【好投手列伝】大阪府篇記憶に残る平成の名投手 1/5

平成の名投手

【好投手列伝】大阪府篇記憶に残る平成の名投手 2/5 – 世界一の甲子園ブログ (kosien.jp)

【好投手列伝】大阪府篇記憶に残る平成の名投手 3/5 – 世界一の甲子園ブログ (kosien.jp)

【好投手列伝】大阪府篇記憶に残る平成の名投手 4/5 – 世界一の甲子園ブログ (kosien.jp)

【好投手列伝】大阪府篇記憶に残る平成の名投手 5/5 – 世界一の甲子園ブログ (kosien.jp)

宮田正直(上宮→ダイエー)

1989年に上宮を春夏連続出場に導いた2年生右腕。前年選抜ではベスト8に勝ち進みながらも守りが破綻して敗れた上宮を押し上げたのは正真正銘、宮田と塩路の2年生バッテリーであった。インコースを得意のシュートボールで突く強気の投球で相手打線を封じ、準決勝までの4試合で失点はわずか5.強力打線の援護も背に満を持して決勝の舞台へ勝ち上がった。

その決勝では東邦との熾烈な戦いに。1点を勝ち越して迎えた延長10回裏に相手のバスターを併殺に仕留めて勝負あったかと思われたが、あとアウト一つの場面で涙が止まらなくなってしまう。主将・元木(巨人)の励ましもあって立ち直るかと思われたが、その後守備の乱れもあって劇的な逆転サヨナラ負けを喫し、あと一歩のところで優勝旗が逃げていった。

その後、夏の大阪大会では決勝で同じく選抜で8強まで勝ち上がった近大付との死闘を制し、春夏連続出場を達成。上宮にとっては意外にも、この年が夏の唯一の出場である。

東邦vs上宮 1989年選抜 – 世界一の甲子園ブログ (kosien.jp)

【ホップする速球】1989年選抜 宮田正直(上宮) 奪三振特集 – YouTube

後藤章浩(近大付)

センバツ平成の名場面:/3 第62回大会(1990年) 初陣の快進撃 ...

近大付に念願の初優勝をもたらした右腕。前々年は宇和島東、前年は東邦といずれも優勝校に敗れ、忸怩たる思いで迎えた3年連続の舞台で躍動した。バランスの取れたフォームから投じる制球力抜群の投球で、2回戦では東北・加藤(横浜)との投手戦を1-0の僅差で制した。そして、準決勝では東海大甲府とのV候補同士の大一番に。

1990年選抜高校野球・決勝戦 近大附属vs新田 – YouTube

寺前正雄(北陽→近鉄)

大会No.1投手(1990年選抜) 寺前正雄(北陽) – 世界一の甲子園ブログ

1990年の選抜で次々と接戦を勝ち上がった北陽。その絶対的エースが寺前正雄(近鉄)であった。ダイナミックなフォームから繰り出す140キロ台の速球にカーブ、シュート、シンカーを混ぜる投球で1試合平均で10個以上の奪三振を記録。前年秋のPL学園戦では16個の三振を奪って、高校球界の王者を下した。

 

大会屈指の投手として迎えた初戦の相手は夏春連覇を目指す帝京。横綱を相手にパワーピッチングで8回まで0を並べる快投を披露。9回に3点を奪われて逆転されたが、打線の援護で4-3と逆転サヨナラ勝ちし、1980年の選抜で敗れた相手に借りを返した。その後、玉野光南、三重といずれも4-3のスコアで下し、準決勝へ進出した。

最後はミラクル新田のホームラン攻勢にサヨナラ負けを喫したが、延長17回を投げ抜いた寺前に満員の観衆から拍手が浴びせられた。

第62回選抜高校野球大会 1回戦 北陽 対 帝京 1/5 – YouTube

和田友貴彦(大阪桐蔭)

第63回大会に初出場を果たした大阪桐蔭。その初戦はセンセーショナルなものであった。2年前の準優勝校・仙台育英に対して、右スリークオーターのエース和田は内外を丁寧に突く投球でヒットを許さず、なんと無安打、無得点を達成。主砲・萩原(阪神)にホームランも飛び出し、10-0と大勝を収めた。今や高校球界の絶対王者となった桐蔭はその初戦もまたインパクト絶大であった。

その後、夏も連続出場し、選抜では果たせなかった全国制覇を達成。PLへの対抗意識で集まった腕に覚えのあるナインがわずか創部3年で全国のタイトルをかすめ取っていった。

1991年選抜高校野球 大阪桐蔭・和田投手、ノーヒットノーラン – YouTube

背尾伊洋(大阪桐蔭→近鉄)

エース和田との2枚看板で全国制覇を手繰り寄せた本格派右腕。和田がサイド気味に腕を出す技巧派右腕だったのに対して、背尾は真っ向から投げ下ろすスタイルであった。最も苦しんだ夏の3回戦の秋田戦は初回に3点を失ったが、その後はねべって無失点で踏ん張り、9回2アウトから4連打で追いつく劇的な同点劇を演出。初優勝へ大きな関門を突破する原動力となった。

大阪桐蔭 背尾伊洋(近鉄・巨人)インタビュー 松商学園戦に向けて 1991年高校野球 – YouTube

牧野光将(上宮)

上宮(大阪)牧野光将外野手 第65…:センバツPhotoスタジアム ...

悲運のチームと言われた上宮に初優勝をもたらした立役者が左腕・牧野光将であった。初戦は斎藤宜(巨人)らプロ入りした選手を複数擁した横浜に延長の熱戦でサヨナラ勝ちを収めると、3回戦では鹿児島実を相手に8回まで無安打無得点ピッチングを展開し、球威、スピードとも申し分ない投球であった。しかし、最終回に不調だったエース吉川の復活を願って記録のかかったマウンドをまさかの交代。エースを思いやる優しい心の持ち主でもあった。

この心意気に応えて吉川は準々決勝で東筑紫学園のエース真木(近鉄)に投げ勝って快勝。完全に波に乗った上宮は準決勝、決勝と牧野の好投で試合をものにし、念願の全国制覇を成し遂げた。

⚾【平成5年】上宮 対 大宮東【高校野球・決勝】 – YouTube

宇高伸次(PL学園→近鉄)

数々の好投手を輩出したPL学園にあって、おそらく初めてといっていい右横手投げのエース。横手投げとはいっても、巣tろえーとの最速は140キロを超え、内外を厳しくえぐる投球は本格派そのものであった。

初戦は好投手・早田擁する拓大一に10-0と大勝。その後も順調に勝ち進んだが、準決勝でこの大会初優勝を果たす智辯和歌山に4-5と惜敗した。序盤に宇高、光武が5失点を喫し、追い上げるも及ばず。普段、宇高の安定感が際立っていただけに追いかける展開に焦りも出てしまったか。

智辯和歌山vsPL学園 1994年選抜 – 世界一の甲子園ブログ (kosien.jp)

【伝説の強さ】1994年 拓大一 対 PL学園 【福留2年、サブロー】 – YouTube

コメント

  1. […] […]

  2. […] […]

  3. […] […]

  4. […] […]

  5. […] […]

  6. […] […]

  7. […] […]

  8. […] […]

  9. […] […]

タイトルとURLをコピーしました