激戦ブロック 2003年選抜

2003年

2003年選抜は本命不在の大会と言われ、優勝候補に挙がるチームが2桁を超えた大会であった。組み合わせの結果、そのうちの8チームがA,Bブロックに集中する結果になり、特にBブロックは優勝候補が固まった激戦区となった。

優勝候補に挙がっていたチーム…東北、横浜、浦和学院、中京、遊学館、平安、智辯和歌山、広陵、徳島商、明徳義塾、延岡学園

横浜は成瀬(ロッテ)、涌井(楽天)の左右2枚看板を中心に前年秋の関東大会を制覇。涌井は天性のコントロールの良さを誇り、試合の中での投げミスがほとんどなかった。新2年生の涌井は伸びのある快速球を武器とする本格派右腕。ストレートの力は涌井をしのぐものがあり、関東大会では浦和学院打線を1失点に抑える好投を見せた。ともに防御率は0点台と安定感抜群であった。

打線は大物うちこそ少ないものの、中距離型の好打者揃い。1年生で甲子園を経験した荒波(横浜)を先頭打者に置き、捕手とファーストの二役をこなす西江や吉田斉、黒木と実力派の好打者が揃う。横浜らしい抜け目のない攻めは健在で、関東決勝の浦和学院戦では8回裏に好左腕・須永(日本ハム)から一挙3点を奪った。

【好投手列伝】神奈川県篇記憶に残る平成の名投手 3/5 – 世界一の甲子園ブログ (kosien.jp)

前年の夏に悲願の全国制覇を達成した明徳義塾。その舞台を1年生で経験した右腕・鶴川が新2年生でエースとなった。変化球で安定してカウントを取ることができ、安定して試合を作れることが強みであった。伸び盛りの左腕・佐藤も控えており、層が厚くなっている。

打線は同じく甲子園優勝を経験した主将・沖田、主軸の梅田、山口が中心に。優勝投手の田辺の弟である田辺真も長打力があり、2年生がスタメンの大半を占める若いチームであった。同じ四国の池田以来の夏春連覇を狙う力は十分に持っていた。

横浜vs明徳義塾 2004年夏 – 世界一の甲子園ブログ (kosien.jp)

【好投手列伝】高知県篇記憶に残る平成の名投手 2/3 – 世界一の甲子園ブログ (kosien.jp)

2年前に1年生で甲子園のマウンドを経験した右腕・山下がエース格。右スリークオーターから繰り出す130キロ台後半のキレのある速球とスライダーを武器に、打たせて取ることも三振を取ることもできる投手である。2年生が多いチームの精神的支柱となる存在であった。

打線はスタメンに2年生が6人並ぶ若い布陣だが、1番吉原・4番西田の軸となる3年生はともに打率3割後半をマーク。大量得点が望める打線ではないが、コツコツとつないで3~4点を奪う確実性は秘めていた。初戦が強豪・横浜だが、臆せず番狂わせを狙う。

【好投手列伝】岩手県篇記憶に残る平成の名投手 1/2 – 世界一の甲子園ブログ (kosien.jp)

斑鳩2-1柏崎(22日)/斑鳩、八回に勝ち越し | スポーツ ...

奈良の公立校として郡山以来の甲子園出場を成し遂げた。前年秋の近畿大会では4強入りし、優勝した平安にも3-4と善戦。堂々一般枠での出場だ。エース牛島は右サイドからの頭脳的な投球が持ち味。試合中に相手の読みを感じ取り、「後半になればなるほど打てなくなってくる」というのは県内のライバルの評だ。

打線は飛びぬけた選手はいないものの、近畿大会で土壇場9回に3点差をひっくり返す集中打を見せるなど、勝負所でのつながりは抜群だ。野球を知っている選手が多く、相手のスキを逃さず付け込む。1番長尾は広角に打ち分ける打撃で4割を超す打率をマーク。彼が得点のキーマンになりそうだ。

【好投手列伝】奈良県篇記憶に残る平成の名投手 2/3 – 世界一の甲子園ブログ (kosien.jp)

21世紀枠」などを選考/第75回選抜高校野球大会 | 21世紀 ...

21世紀枠で初めての選抜出場を達成。投手陣は打たせて取る須田、カーブのいい白川、大型右腕・大矢とタイプの違う3人をつなぎ、試合を作った。前年秋の公式戦はいずれも大量失点は喫しておらず、守り勝つ野球で勝機を見出す。

打線は1番中村勇、2番芦岡がともに4割を超す出塁率をマークし、主軸の白川、大矢が返すのがパターンだ。下位打線も簡単にアウトにならずに粘るなど打線全体でつなぐ意識が高い。21世紀枠と侮ると痛い目を見るチームだ。

大会No.1投手(2003年夏) 服部大輔(平安) – 世界一の甲子園ブログ

前年の選抜を経験したメンバーが残り、秋の近畿大会を制覇。2年生エース服部は打ち込まれる場面もあったが、試合を重ねるごとに落ち着きを増し、技巧派ぶりを発揮した。両サイド、高低を正確に突くコントロールは抜群で、近畿決勝では夏の準優勝校の智辯和歌山打線を3失点で抑え、自身を深めた。内外野の守備も鍛えられており、ディフェンス力は大会トップクラスだ。

打力不足に悩む年も少なからずあった平安だが、今回は西村・西野の右の大砲2枚がいるのが強みだ。ともに甘く入ると一発放り込む力を持っており、近畿大会でもホームランを放った。白滝、服部など脇を固める打者もしぶとく、硬軟織り交ぜた攻撃もできる。神宮大会でダルビッシュ(パドレス)に完封された雪辱を期す。

【好投手列伝】京都府篇記憶に残る平成の名投手 2/4 – 世界一の甲子園ブログ (kosien.jp)

前年秋に中国大会で4強入りし、創部40周年で悲願の出場権を獲得。優勝した岡山城東にも3-5と善戦しており、実力は十分だ。エース左腕の岩本は夏が終わってから横手投げに変えたことでコントロールが安定。球筋の見にくいフォームから繰り出す切れのあるスライダー、シンカーで打者を牛耳る。2番手の右腕・玉峰も安定しており、連戦にも不安はない。

打線は長打力には欠けるものの、粘り強さはぴか一。1番上西から左右ジグザグで組んだ打線は相手投手にとっては投げにくいだろう。上位から下位まで穴となる打者がおらず、つなぐ意識で気が付けば得点を重ねている。初戦は近畿王者の平安だが、食らいつく野球でチャンスを見出したい。

9年ぶりの本塁打? まだこんなもんじゃないソフトバンク・城所 ...

前年夏の甲子園をスタメンで経験したメンバーが5人残り、秋の東海大会、神宮大会も制覇。堂々の優勝候補だ。エース榊原(オリックス)は伝家の宝刀のスライダーに磨きをかけ、相手の内角封じにも屈することなく強気に投げ込む。東海大会ではやや調子が上がらなかったが、神宮初戦では関東王者の横浜を2安打1失点で完投と圧巻の投球を見せた。

その横浜戦で躍動したのが切り込み隊長の1番城所。快速とシュアな打撃で横浜バッテリーを揺さぶり、序盤3得点の足掛かりを築いた。城所が出て、中川(中日)、山本らパワーと確実性を兼ね備えた中軸が返すのが黄金パターンだ。7試合で20盗塁とチーム全体での盗塁の意識も高く、投攻守走全てにおいてハイレベルなチームだ。

【好投手列伝】岐阜県篇記憶に残る平成の名投手  – 世界一の甲子園ブログ (kosien.jp)

Amazon.co.jp | 延岡学園 宮崎 延岡 ユニフォーム 希少 高校野球 ...

大会前は全く優勝候補に挙がっていなかったが、戦うごとに力をつけ、九州大会を制覇。神宮大会でも遊学館など強豪を下して準優勝し、秋に全国で最も成長したチームの一つに挙げられる。技巧派左腕・上田は多彩な変化球を低めに集めて試合を作り、目が慣れてきたところで速球派右腕・杉尾にスイッチして締めくくるのが勝ちパターンだ。

打線はとにかく最後まで試合を捨てずに食らいつく姿勢が際立つ。九州大会で何度も終盤に試合を決め、神宮決勝でも一時7点あったビハインドを2点差まで詰め寄った。3番井本は九州大会で16打数7安打7打点2ホームランと大活躍。勝負強い4番矢野、ミートのうまい5番杉尾とで組む中軸の破壊力は大会でもトップクラスだろう。奇しくも初戦の相手は神宮決勝で敗れた中京となり、リベンジマッチに燃える。

コメント

タイトルとURLをコピーしました