2017年選手権1回戦 大阪桐蔭vs米子松陰(4日目第4試合)

2017年

大会4日目第4試合

 

米子松陰

1 2 3 4 5 6 7 8 9
0 0 0 0 0 0 1 0 0 1
1 1 0 1 2 1 2 0 × 8

大阪桐蔭

 

米子松陰   辰巳→高木→小島

大阪桐蔭   徳山→柿木

大阪桐蔭が投打に横綱相撲。危なげない戦いぶりで初戦を突破した。

試合

試合は初回いきなり大阪桐蔭が先行する。2番主将の福井辰巳の高めに浮いた変化球をとらえた打球は逆風をものともせずライトスタンドへ。森友哉(西武)似の下半身がどっしりとしたフォームから繰り出した打球は素晴らしい放物線を描いた。

2回には選抜で大活躍の5番山田が変化球をとらえてショート強襲ヒットで出塁すると、6番根尾(中日)が外角ストレートをとらえて左中間を破るタイムリー2塁打。根尾は選抜時は粗削りな部分があったが、ボールにコンタクトする精度が確実に上がってきた。

先制点をもらった徳山は危なげないピッチング。外角へのストレートとスライダーの出し入れによって力で米子松陰打線を抑え込んでいく。この辺りは捕手・福井の考えもあるのだろうが、打者との力関係を考えて死球のリスクのあるインサイドのボールはほとんど使っていなかった。徳山は選抜を見てもわかるように決して右打者のインサイドに投げられない投手ではない。桐蔭バッテリーの冷静さが垣間見える。

一方、米子松陰の先発左腕・辰巳も決して出来は悪くなかった。低めに丹念に変化球を集めて打たせて取る投球を展開。持ち味は十分に発揮していた。しかし、大阪桐蔭の打者も緩いボールを引き付けて返す打撃で対抗する。

4回裏に8番坂ノ下、9番徳山のヒットで1点を追加すると、5回裏には2番福井の幸運な2塁打から4番山本のタイムリーと暴投で加点。この攻撃では福井の捕邪飛によるタッチアップや5番山田のエンドランなど抜け目ない走塁も絡んでいた。6回裏にも四球で出た坂ノ下が犠打・盗塁で3塁へ進み、内野ゴロで生還、ノーヒットで1点を加えた。

米子松陰の反撃は7回表。3番津島のライト前のあたりに根尾が突っ込んでそらすと中継プレーの乱れもあって一気に生還。待望の1点を挙げる。しかし、その後は8回から変わった速球派右腕・柿木(日本ハム)を打てず、試合は8-1で決した。

まとめ

大阪桐蔭は3回と8回以外は毎回得点。この攻撃の流れを作ったのもエース徳山だろう。右肩の開きのないフォームからコントロールよく繰り出されるボールは回転数も多く、質が高い。スライダーの切れも抜群で、この日は余裕をもって投げられていた、大阪大会では打ち込まれる場面も多かったが、甲子園に来て完全復調。史上2度目の春夏連覇を目指すチームにとって何より大きな収穫だった。

一方、米子松陰も圧倒的不利が予想された中で見事な戦い。先発左腕・辰巳を中心に粘り強く戦い、打線も終盤粘って1点を返したし、何より大阪大会で猛打を振るった大阪桐蔭打線にビッグイニングを1回も作らせなかったことは素晴らしかった。17年ぶりの出場でしっかり足跡を残した大会だった。

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました