2017年選手権2回戦 済美vs津田学園(7日目第4試合)

2017年

大会7日目第4試合

 

津田学園

1 2 3 4 5 6 7 8 9
0 0 0 0 0 0 0 0 1 1
1 0 0 1 0 0 5 0 × 7

済美

 

津田学園  水谷→若林→川村

済美    八塚→栗田

ともに1回戦打線好調な両チームの対戦。お互いの先発投手の出来が試合を左右するような展開が予想された。

試合

1回表、津田学園の1番菊池がとらえた打球はレフトポール際へ伸びるあたり。これを済美の左翼手・吉岡が走って行ってランニングキャッチ。フェンス際の危ないプレーだったが、果敢に走って行ってつかみとり、これで済美のエース八塚は波に乗った。

その裏、津田学園の先発・水谷は立ち上がり強打の済美打線に対して慎重に攻めた結果2番宇都宮、3番亀岡に連続四球。暴投で走者が進んだ後、4番八塚のぼてぼてのサードゴロで宇都宮が生還し、済美がノーヒットで先制点を挙げる。

済美の八塚は雨中で苦しんだ初戦の東筑戦とは打って変わって、会心の出来。縦横2種類のスライダーと力のある速球を外角に集め、津田学園に付け入るスキを与えない。3回にランナー1,2塁のピンチを迎えた以外はピンチらしいピンチもなく、乗り切っていく。

エースの快調なピッチングに応えたのが3番亀岡。4回裏3番亀岡が真ん中速球をと荒れた打球はセンター左横へ飛び込むホームラン。右手をほぼ離した状態、つまり押し込みが少ない状態でミートしたが、前でとらえた分フォロースルーも大きく打球はぐんぐん伸びていった。亀岡のパワーを物語る一打だった。

しかし、津田学園の水谷の調子も悪くはなく、6回までは散発3安打。左打者の多い藤枝明誠打線には捕まったが、この日の済美打線は右打者中心のこともあり、スライダー中心の配球でうまく切り抜けた。

ただ7回疲れも見え始めた中で済美打線が牙をむき始める。直前の7回表に津田学園の4番藤井のとらえた打球がセンター渡辺の美技に阻まれた流れもあったのだろう。2アウト1,3塁から1番渡辺、2番宇都宮がともに甘く入った速球をとらえてタイムリー2塁打を放つと、続く3番亀岡はインハイのボール球を強引にたたいてセンターバックスクリーンへ飛び込む2打席連続ホームラン。済美打線のパワーを見せつける攻撃だった。

津田学園も9回に済美の2番手のサイド右腕・栗田をとらえて1アウト満塁から6番久保田の犠飛で1点を挙げるも、追撃もここまで。済美が2013年に続いて3回戦進出を決めた。

まとめ

済美は序盤は津田学園・水谷に抑え込まれるも、7回の攻撃は圧巻。体格のいい打者が繰り出すフルスイングは2004年に選抜を制した打線にも見劣りしないほどの迫力があった。特に、3番亀岡の打撃は普通の打者ならともに平凡な外野フライで終わるような内容でも力でスタンドにもっていってしまう破壊力を見せ、見ているものを震え上がらせた。県大会序盤は苦しんだエース八塚もここにきて完全復調。投打にパワフルな内容で済美が4年前に逃した8強をかけて同じく強打の盛岡大付と対戦する。

津田学園としてはエース水谷が踏ん張っている間に点を取ってあげたかったところだが、打線が八塚の前に沈黙。それだけ切れ味抜群のスライダーの威力がすごかったということだろう。ただ、9回に反撃の1点を返した粘りは見事だったし、何より夏初出場で初勝利を挙げた初戦は素晴らしい内容の試合。2002年選抜に続いて初出場1勝を手に甲子園を去った。

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました