2021年選抜2回戦予想 仙台育英vs神戸国際大付

2021年

2021年選抜2回戦

仙台育英vs神戸国際大付

54% 46%

〇1-0 明徳義塾 〇3-2  北海

ともに1回戦は接戦をものにした両チーム。しかし、エースが好投した仙台育英に対して、途中降板した神戸国際大付はやや不安が残り、投打とも仙台育英の状態の良さがやや上回るか。

 

神戸国際大付はエース阪上が本調子でなく、早めに降板する展開。そんな中で2年生左腕・楠本がストレート主体の投球で好投したのは大きな収穫だった。次戦以降は彼がメインになって投手陣を形成しそう。阪上は北海戦の初回の投球なら通用しそうだが、肘の状態がどうか。仙台育英打線は北海の打線よりは上なだけに無理はさせられない。

対する仙台育英打線は明徳の左腕・代木から10安打を放ちながらも1点どまり。手ごたえをつかみつつも、カットボールにも苦しんでやや攻めきれなかった感は否めない。ただ、明徳の代木と比較すると、ストレート主体で押してくる楠本のほうが相性としてはいいかもしれない。あとは国際の継投に惑わされずに先手先手で攻めていきたいところだ。

 

一方、仙台育英の投手陣は1安打完封で勝ちきったこともあり、手ごたえは十分だろう。特に伊藤の投球は今大会でも屈指の剛腕であることを改めて知らしめるものであり、終盤にリリーフエースとして登場されたら相手打線にとってはたまったものではないだろう。2回戦以降も継投で来るのか、あるいは伊藤の先発もあるのか、目が離せない。

対する神戸国際の打線は終盤以降に北海の左腕・木村のボールの「キレ」が落ちてきたところで、中軸を中心にとらえはじめたが、今度は仙台育英投手陣の「キレ」に加えて、「球威」にも対応しなくてはいけないだろう。パワープレーに苦手意識は少ないであろう国際の打線が仙台育英投手陣の真っすぐを取られれるか注目したい。

 

仙台育英としては1回戦同様に先制して試合を優位に進めたいところ。一方、神戸国際大付は仙台育英相手にリードを許すと高い投手力で逃げ切られる可能性が高く、今度は先行して試合の流れをつかんでいきたい。

 

主なOB

仙台育英…松原聖弥(巨人)、上林誠知(ソフトバンク)、熊谷敬宥(阪神)、馬場皐輔(阪神)、梅津晃大(中日)

神戸国際大付…坂口智隆(ヤクルト)、小深田大翔(楽天)、石岡諒太(中日)、宗接唯人(ロッテ)、蔵本治孝(ヤクルト)

 

宮城 兵庫

春  3勝  1勝

夏  2勝  1勝

計  5勝  2勝

対戦成績は春夏ともに宮城勢はリード。1985年夏はのちの大魔神こと佐々木主浩を擁する東北が、前年秋のKKコンビのPL学園を下していた東洋大姫路を4-1と攻略し、ベスト8進出を決めた。一方、兵庫勢の勝利で印象深いのは1995年の選抜。阪神淡路大震災直後に被災地代表として甲子園に出場した神港学園が主将・鶴岡(巨人)を中心とした堅守と機動力野球で仙台育英を4-3と接戦で制し、この大会で8強入りを果たした。

 

思い出名勝負

2015年夏2回戦

仙台育英

1 2 3 4 5 6 7 8 9
0 1 0 1 4 0 1 0 0 7
0 0 0 0 0 0 0 1 0 1

滝川第二

 

仙台育英 佐藤世

滝川第二 友井→森→沖山

 

仙台育英は前年秋の神宮大会を力強い戦いで制し、優勝候補として選抜に臨むも、優勝した敦賀気比に惜敗。佐藤世(オリックス)-郡司(中日)のバッテリーは唯一といってもいい失投を相手の3番は林中にとらえられて失点し、強力打線も敦賀気比の平沼(日本ハム)のボール球をうまく振らされて1点に封じられた。

リベンジに燃える夏は宮城大会を強打で勝ち上がると、初戦は明豊から大会新記録となる10本の2塁打を放って12-1と圧勝。佐々木、紀伊の5,6番コンビは他校なら4番を張れる強打者であり、出場校中トップクラスの強力打線である。エース佐藤世も県大会では苦しんだが甲子園では復調し、まずは順調なスタートを切った。

対する滝川第二は3年ぶりの出場。この年は兵庫県勢は秋の近畿大会を勝ち上がれず、選抜に1校も代表校を送ることができなかった。本命不在の兵庫大会でどこが勝ち上がるか注目されたが、滝川第二は2年生エース友井の好投と1番根来を中心とした機動力で接戦を勝ち上がり、2012年以来の代表切符をつかみ取った。

初戦は新潟代表の中越との対戦になり、取っては取られの接戦に。エース友井が持ち味のストレート主体の投球で要所を締めて3点に抑えると、打線も1番根来のスピードを活かした攻めで得点を重ねる。3-3の同点で迎えた最終回は5番結城が中越の3番手・雪野をとらえ、ライトへのサヨナラ打。好ゲームを制した滝川第二が3年前に続いて初戦を突破した。

 

総合力では投打ともに仙台育英が格上。復調した佐藤世は決め球のフォークボールがさえわたり、打線も活発。全くスキが見当たらない。対する滝川第二はまずは友井が踏ん張って流れを作り、持ち味の機動力で仙台育英を慌てさせたいところだ。

1回裏、滝川第二は先頭の根来がストレートをとらえてレフトへのヒットで出塁。ここぞとばかりに盗塁を仕掛けたが、仙台育英バッテリーにウエストされてタッチアウトになってしまう。県大会で走りに走りまくった根来の盗塁失敗は滝川第二にとってはショックが大きかっただろう。

相手の牙を抜いた仙台育英は2回から着実に得点を重ねる。2回表、ヒットで出塁した6番紀伊が3塁まで進むと、9番佐藤世が自らタイムリーを放って1点を先制。4回には5番佐々木、6番紀伊の強力コンビの長短打で2点目を挙げて着々と得点を重ねる。

滝川第二も序盤からランナーが出ないわけではないが、ストレートはとらえられても、勝負所で投じられるフォークボールの前にバットが空を切る。要所で空振りを奪う投球が続き、仙台育英バッテリーにとっては脅威を感じるには至らなかっただろう。

こうなると、試合は完全に仙台育英ペースに。得意のストレートがとらえられていた滝川第二バッテリーはなんとか変化球主体にかわそうするが、5回には4番郡司にカーブをスタンドに放り込まれるなど4失点。やはり2年生エースにとって、常に全国上位で戦ってきた仙台育英打線はまだハードルが高かったのかもしれない。

それでも意地を見せたい滝川第二は8回裏、やや球威の落ち始めた佐藤世から代打・吉井、2番・大嶋が長短打を放って1点を返す。この回、代打攻勢をかけてあきらめない姿勢を見せたベンチに選手たちが応えた得点だった。

しかし、結局滝川第二の得点はこの1点のみ。仙台育英の安定した攻守の前にサプライズはなく、7-1と快勝で3回戦進出を果たした。

 

仙台育英としては初回に滝川第二の盗塁を阻止したことで、まずは落ち着いて試合を進められた。佐藤世は持ち味のフォークボールを活かした投球で好投し、打線も腰を据えて攻撃に望めた。その後は、花巻東・高橋(広島)、秋田商・成田(ロッテ)と同じ東北の好投手を倒し、準決勝では清宮(日本ハム)擁する早稲田実も撃破。決勝で東海大相模に敗れたが、1989年以来となる準優勝を飾った。

一方、滝川第二としては初回の盗塁が失敗したことでかき回す展開に持ち込めなかったことが悔やまれた。滝川第二・田中監督にとってはエース福沢(中日)を擁して優勝候補に挙げられながらも、エースの疲労を考慮した投手起用が裏目に出て岡山理大付に敗れた悔しい経験がある。いつかそのリベンジをと燃えていたが、この夏は仙台育英の厚い壁に跳ね返された。

2021年選抜2回戦 仙台育英vs神戸国際大付(6日目第2試合) – 世界一の甲子園ブログ (kosien.jp)

滝川二-仙台育英  1回表 – YouTube

コメント

  1. […] 2021年選抜2回戦予想 仙台育英vs神戸国際大付 – 世界一の甲子園ブログ (ko… […]

タイトルとURLをコピーしました