2022年選手権1回戦 敦賀気比vs高岡商(3日目第3試合)

2022年

大会3日目第3試合

敦賀気比

1 2 3 4 5 6 7 8 9
4 0 1 0 0 2 1 0 5 13
0 0 1 2 0 0 0 0 0 3

高岡商

 

敦賀気比  上加世田→清野→竹下

高岡商   川尻→桑名→横江→三野

連続出場中の北信越の強豪同士の一戦は序盤から激しく得点を奪い合う展開に。中盤以降、着実に加点した敦賀気比が終わってみれば10点の差をつけて2回戦進出を果たした。

試合

敦賀気比はエースで4番とチームの要である上加世田、高岡商も富山大会で最も長いイニング数を投げた右腕・川尻が先発のマウンドに上がった。ともに打撃には自信を持つ両チーム。選抜では広陵に先行されてリズムをつかめなかった敦賀気比だが、この日は「先手必勝」の鉄則通り、いきなり高岡商を攻め立てる。

1回表、1アウトから2番河合がショートの悪送球で出塁。ボールデッドで2塁に進塁すると、3番春山はアウトコースのカーブをしっかりためてセンターへ打ち返す。1アウト1,3塁となって、続く4番上加世田がアウトコースの速球をきっちり右方向へ流し打って、打球がライトの前に落ち、1点を先制。続く5番高見沢、6番岡村はともに左打席からカーブをレフト前に流し打って3点を挙げる。

ここまですべてセンターから逆方向へたたきつける打撃で4連打。高岡商の川尻は185㎝の長身だが、顎を引いてきっちりダウンスイングで低く強い打球を放つ。この後、7番友田まで5連打を記録し、後続の連続四死球による押し出しでこの回計4点を挙げる。高岡商もライトの好返球で補殺を記録するなど、なんとか守り抜こうとするが、敦賀気比打線の圧力が凄まじかった。

4点のリードをもらった上加世田は、立ち上がり1アウトから3番川尻、4番近藤に連打を浴びる。高岡商もここ数年は毎年のように出場を重ねており、打撃は今年も確実に全国上位レベルだ。しかし、続く5番桑野はアウトコースの速球でサードゴロに打ち取り、初回は無得点。選抜で広陵の左打者陣に立ち上がりから打ち込まれた上加世田だが、この日は右打者が並ぶ高岡商打線に対し、持ち味のアウトコースに丁寧に集める投球で失点を防ぐ。

2回になっても攻撃の手を緩めない敦賀気比は、1アウトから3番春山がレフト線への痛烈な2塁打で出塁。高岡商打線も緩急や内外の出し入れで敦賀気比の打者を崩そうとするが、敦賀気比の各打者の技術がとにかく高い。2アウト後に5番高見沢がセンターに抜けるタイムリーを放ち、1点を追加。前の打席で変化球を打ったことを頭に入れ、今度は速球をきっちり叩いた。

序盤でいきなり5点のビハインドを背負った高岡商だが、富山大会では数々の逆境を打撃で跳ね返してきた。打者一巡して迎えた3回裏から反撃を開始する。県大会決勝で最終回の逆転劇を呼び込んだ1番柴田、2番宮内、3番川尻の3連打でまず1点。4回裏には1アウトから6番野村が3塁線への絶妙なバントヒットで出塁すると、2アウト後に8番西川、9番早上、1番柴田の3連打で2点を返す。

打撃のチームを標榜するチームだけあって、高岡商打線もこの回は積極的なスイングが目立つ。4回で早くも放ったヒットは10本。上加世田のボールも決して悪いわけではないが、少しでもコースが甘くなると、迷いなく打ってヒットを連ねてくる。2017年に東海大菅生、2018年には大阪桐蔭、2019年には履正社といずれも大会上位まで勝ち上がってきたチームを見てきただけあって、自分たちの求めるレベルも確実に高くなっていたのだろう。

立ち上がりは無難に乗り切った上加世田だったが、5回裏にランナーを2人出したところで左腕・清野にスイッチとなる。ボールは走っており、コントロールも悪くなかったように見えたが、悔しい降板となった。代わった左腕・清野は後続を落ち着いたピッチングで打ち取って高岡商に傾きかけた流れを引き戻す。

すると、グラウンド整備が終わった6回表に高岡商のディフェンス陣にミスが出てしまう。敦賀気比は1アウトから1番浜野のヒットと3番春山の四球でランナーをためると、4番上加世田の1塁ゴロがファーストのトンネルを誘って6点目。さらに、5番高見沢の打席で捕逸が出て、この回2点を挙げる。追い上げてきていただけに、高岡商にとっては痛い失点であった。

7回表に高岡商は2番手で右サイドの桑名をマウンドに送るが、敦賀気比打線は代わらず、センター中心に低く強い打球を放つ打撃でヒットを連ねる。6番岡村、8番清野のヒットで1,3塁とし、女房役の9番渡辺がレフトへきっちりはじき返して8点目。相手投手が変わっても変わることのない自分たちの打撃を貫く。

清野は6回以降、毎回のようにランナーをためるも、コースを丁寧に突く投球で決定打は許さない。右打者のインサイドをきっちり突いて最後はアウトコースを打たせる投球で、高岡商打線の勢いを止めた。敦賀気比は最終回にも打線が5点を追加し、最後は3番手竹下をマウンドに送ってゲームセット。両チーム合わせて30安打が飛び出した打撃戦を制し、昨年に続いて初戦を突破した。

まとめ

敦賀気比は選抜では自分たちの良さが出なかったが、この日は初回に得点を挙げたことで自分たちのリズムで野球ができていた。特にシャープなダウンスイングで痛烈な打球を放つ打線は、さすが敦賀気比と思わせるものであった。違うタイプの投手が出てきても自分たちの打撃を崩されず、各人が確固たる自分の打撃スタイルを貫いていた。

また、エース上加世田は中盤でマウンドを降りてしまったが、2番手の清野がしっかり踏ん張ったことでチームとして総合力の高さもみせることができた。4季連続出場で甲子園を知り尽くしす敦賀気比ナイン。選抜の初戦敗退の屈辱を晴らし、まずは豪快に初戦を突破した。

一方、高岡商ナインは2年連続で北信越対決に敗れることとなったが、持ち前の強力打線で前半は見せ場を作った。全国の舞台で勝ち上がるうえで好球必打は欠かせないものであるが、高岡商ナインはしっかり実践できており、好投手・上加世田に2桁安打を浴びせた。中盤にディフェンス面でミスが出たことは課題だが、再び強打で甲子園を沸かす日は、またすぐにやってきそうだ。

104回夏[北信越同士の対決]高岡商業vs敦賀気比 – YouTube

コメント

タイトルとURLをコピーしました