2022年選手権2回戦 二松学舎大付vs社(9日目第2試合)

2022年

大会9日目第2試合

1 2 3 4 5 6 7 8 9
0 0 0 0 0 0 2 2 1 5
0 0 4 0 3 0 0 0 × 7

二松学舎大付

 

社        堀田→芝本

二松学舎大付   辻→重川

強打の二松学舎と好投手を擁する社の対戦は、社守備陣の乱れもあって、序盤から二松学舎が大量リード。終盤の社の猛追を継投策でしのぎ切り、二松学舎大付が5度目の出場で初めての甲子園2勝目を手に入れた。

試合

社は右腕・堀田、二松学舎大付は左腕・とともに1回戦と同じ投手が先発のマウンドに上がった。投手中心に守り切る野球の社に対して、二松学舎大付としては先制してそのペースを崩したいところだった。

二松学舎大付の先発・はスライダーを軸に打たせて取る投球で安定した立ち上がり。ストレートとの緩急をつけ、内外の揺さぶりも交えて社打線を翻弄する。1回戦もそうだったが、テンポよくいいコースに投げ続けることができる、実戦派の左腕だ。

1回裏、二松学舎大付は1アウトから2番中川がサードゴロエラーで出塁。守りの野球の社としては少し嫌な雰囲気となる。1回戦も見たが、社の三遊間は好守備が光るも、ワンハンドキャッチでやや怖い部分があった。3番瀬谷のヒットでチャンスが広がるが、後続をサード岡本がミスを挽回せんとサードゴロ併殺で取り返す。

しかし、3回裏、先発堀田が二松学舎打線に捕まる。先頭の9番菊池のサード前にたたきつけた打球が内野安打となり、これをサード岡本が悪送球。やはり、いつもの社の守りのリズムではない。1番親富祖のヒットでチャンスを拡大すると、2番中川は初球攻撃で右中間を深々と破り、2点を先制する。コントロールの良い堀田に対して、カウントを取りに来たボールをしっかりととらえた。

動揺の残る社バッテリーに対して、フルスイングの二松学舎打線がなおも襲い掛かる。3番瀬谷が変化球をうまく拾ってセンターへのタイムリーとすると、2塁を狙った瀬谷の走塁死でチャンスが潰えかけるが、期待の1年生4番片井がインサイドを突いた速球を叩いてレフトスタンドへ叩き込み、4点目。9番から炎の5連打で兵庫屈指の好投手をあっという間に攻略した。

投手陣中心に守り、手堅く作ったリードを守るのが社の野球。序盤で早くもそのパターンが崩れる。打線が淡々と投げる二松学舎の左腕・に打ち取られると、5回裏にはヒットで出た3番瀬谷の盗塁に悪送球が絡んで1アウト3塁に。ここで、先ほどホームランの4番片井が直球をたたいてセンターオーバーの2塁打とし、5点目。さらに、6番藤岡の振り逃げに捕手・笠井の悪送球が絡んでしまうなど、この回2失策で3点を失う。

いつもの守りのリズムがなかなか作れない社だが、5回途中から登板した2枚看板の一翼、芝本が踏ん張る。堀田ほどの制球力はないが、伸びのある速球を武器に、勢いのある投球でチームを活気づける。

すると、この投球で変わった流れが攻撃に現れる。7回表、飄々と投げる左腕・に対し、2アウトから6番七條が四球を選ぶと、以前は中軸も打っていた7番勝股が低めの速球をフルスイング。打球はレフトポール際にあっという間に飛び込む2ランホームランとなって、社が長打で得点を返す。下位打線から飛び出したこの一撃に甲子園の魔物が顔を覗かせ始める。

芝本の投球ですっかりディフェンス面の落ち着きを取り戻すと、8回表、2番手の重川のチェンジアップをとらえて1番大西が2塁打を放つ。ここで2番主将の後藤がフルカウントからの内角速球を叩いてライト線を破ると、外野守備のもたつきの間に一気に3塁へ。続く3番福谷の犠飛で4点目を挙げると、甲子園球場は追い上げる地元チームを後押しし始める。

3点差で迎えた最終回、社は5番芝本のヒットと6番七條の打撃妨害でランナーをためる。後続2人を打ち取ってあとアウト一つまでいくが、ここで9番山本が低めのチェンジアップをうまく拾ってセンターの落とす。点差が2点となり、なおも上位打線につながる展開に。決め球を打たれて追い詰められる2番手重川に対し、捕手・押切も懸命のリードで引っ張る。

社は続く1番大西が四球を選んで満塁。一時7点差をつけていた二松学舎大付だが、一打逆転の状況まで追い込まれていた。打席には先ほどタイムリー3塁打の2番後藤。兵庫大会で不調も、甲子園でよみがえった主将が粘って8球目の内角速球を叩く。しかし、最後は打球が途中出場のレフト柴田のグラブに収まり、ゲームセット。二松学舎大付が薄氷を踏む思いで社を振り切り、3回戦進出を決めた。

まとめ

二松学舎大付は3回の5連打を含めた序盤の攻撃は、さすが激戦の東東京でもまれた力を見せつけるものであった。エースもいい意味で力の抜けた投球で社打線を翻弄。6回までは理想の試合運びで大量リードを築いた。終盤はアウェーの雰囲気の中で壮絶な追い上げにあったが、2番手重川がしのぎきって逃げ切り勝ち。選手たちの落ち着いたプレーが光った。

最後は苦しい内容での勝利となったが、とにもかくにもこれで大坂桐蔭への挑戦権を得るところまで勝ち上がることとなった。2004年の対戦で敗れている選抜王者に対し、どんな野球を見せてくれるか、楽しみだ。

一方、社はらしくない守りのミスで一時は7点差をつけられたが、終盤の怒涛の追い上げは見事であった。打力に自信のあるチームではなく、大量ビハインドから追い上げる力があるかと思われたが、7番勝股の一発を契機に一気に攻勢を強めた。神戸国際大付との壮絶な決勝戦を勝ち抜き、甲子園でも1勝を手にして、次々と歴史を塗り替えた今年の社。間違いなく、後世まで語り継がれる年になったことだろう。来年からの戦いも楽しみである。

二松学舎大付属 夏初の2勝目 [2022夏 社vs二松学舎大付] – YouTube

コメント

タイトルとURLをコピーしました