2017年選手権3回戦 花咲徳栄vs前橋育英(11日目第2試合)

2017年

大会11日目第2試合

花咲徳栄

1 2 3 4 5 6 7 8 9
4 0 1 2 0 0 2 0 1 10
1 1 0 0 0 0 2 0 0 4

前橋育英

 

花咲徳栄   綱脇→清水

前橋育英   丸山→皆川→吉沢

レベルの高い関東対決は先手を取って攻め続けた花咲徳栄が予想以上の大差で勝利。2年ぶりの夏8強を手に入れた。

試合

試合前の予想では、タレントぞろいの前橋育英が少し有利なのではないかとの予想もされていた。前橋育英は豊富な投手陣の中から、唯一の左腕・丸山を先発に抜擢。上位に左打者が並ぶ花咲徳栄打線を意識してのことだったが、これが裏目に出た。

立ち上がりからフォームにタメがない丸山の高めのボールを花咲徳栄打線がとらえる。2番千丸がライトオーバーの2塁打で出塁すると、3番西川(西武)が高めに入る変化球を逆らわずにはじき返して左中間へのタイムリー3塁打。さらに4番野村(日本ハム)もライトオーバーの2塁打で続くなど、初回に一挙4得点。前橋育英の攻守のキーマン丸山から奪ったということにまた大きな意味があった。

だが、前橋育英も黙ってはいない。1回裏、1番丸山が四球から盗塁に牽制悪送球も絡んで、自ら1点を奪うと、2回には6番吉澤の3塁打を足掛かりに1点。優勝候補の意地で食い下がる。

ただこの日は前橋育英は投手陣が不調。3回にも丸山が3安打を浴びて1点を追加されると、4回には頼みのエース皆川が花咲の3番西川に変化球を拾われて2塁打。ライトがスライディングキャッチを試みるも及ばずに、太刀岡千丸が生還。再び、脅威の1~3番にしてやられた。

その後、前橋育英も7回裏に7番小池のホームランなど4安打を集めて2点を返し、追撃。1番丸山は大会タイ記録に並ぶ8盗塁を記録するなど、機動力も絡めて追い上げを見せたが、序盤のビハインドがあまりに重く、11安打を放つも4点どまり。

投手陣も花咲徳栄に追加点を許して大量10失点。6番高井が3安打3打点を記録するなど、上位から下位まで抜け目のなかった花咲打線に軍配が上がり、10-4で花咲徳栄が2年ぶりの8強入りを決めた。

まとめ

花咲徳栄としては2年連続で東海大相模、作新学院と優勝校に敗れた経験が活きたか。力勝負では分が悪いポテンシャル軍団の前橋育英に対して、初回から強烈な先制パンチを浴びせてペースをつかませなかった。特に打った相手が相手のキーマンの丸山だったことが大きかった。先発綱脇も外角低めに丁寧にスライダーを集めて好投。投打に会心の内容で過去2年超えられなかった1大会3勝の壁を越えた。

一方、前橋育英は投打ともパワフルな内容で、個々の力は決して劣っていなかったのだが、ペースの握りあいに負けた印象だった。丸山の投球にいつもの切れが見られず、リリーフした投手も失点。やはり元来守りのチームであるだけにビハインドの展開には慣れていなかったのだろう。ただ、ここ数年押され気味だったライバル健大高崎を抑えての2年連続出場の意味は大きく、2013年以来の夏の甲子園勝利で力強い戦いを見せたのは事実。前橋育英復活を印象付けた年だった。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました