2022年選手権2回戦 海星vs天理(7日目第4試合)

2022年

大会7日目第4試合

海星

1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 1 0 0 0 0 0 0 4
1 0 0 0 0 0 0 1 0 2

天理

 

海星  向井→宮原

天理  南沢→中川

総合力の高い伝統校同士の激突は、海星が序盤に天理のエース南沢を攻略。終盤の追い上げも超美技でしのぎきり、白熱のナイトゲームを制した。

試合

天理の先発は初戦で山梨学院の強力打線を1失点完投したエース南沢。一方、海星は初戦で日本文理を完封した宮原ではなく、2枚看板のもう一人の右腕・向井を先発に選んだ。

南沢は長身でサイドから繰り出す切れのあるボールが持ち味。山梨学院戦では内野ゴロの山を築いた。初戦で日本文理の速球派右腕・田中を攻略した海星打線がどう攻略するか注目されたが、初回から結果を出す。

1回表、海星は先頭の河内がインサイドの速球をとらえ、センターへのヒットで出塁。シュート回転するボールにうまく対応すると、外野守備のわずかなスキを逃さず、セカンドを陥れる。2番田川のセカンドゴロで3塁へ進むと、3番丸本はライトへのタイムリーヒットを放って1点を先制する。河内丸本も右打者が活きる打撃でボールに詰まらされることなく、外野へ運んだ。

一方、海星の先発は今大会初登板の向井。緊張もあるなかで、1回裏に1番藤森、3番戸井に四球を与える。1アウト1,2塁となり、打席には初戦の6番から4番に昇格した内藤。甘く入ったスライダーをとらえてレフト線へのタイムリー2塁打を放ち、天理がすかさず同点に追いつく。しかし、続く1アウト2,3塁の好機で後続が凡退。勝ち越し点を挙げることはできない。

データ社会の現代、1回戦が終わってから時間があったこともあり、海星は相当南沢を研究したのだろう。2回表にも6番平尾、7番が連打を放って出塁。平尾は初球、は2球目とカウントを取りに来たボールを逃さず振っていく。犠打で2アウト2,3塁とすると、1打席目にセンター前ヒットを放った1番河内が今度はライトへタイムリーを放って2者を返し、再び海星が前に出る。

右打者が強振することなく、右方向へミートする打撃を見せ、追い込まれる前の好球は積極的に打っていく。好投手攻略のお手本のような攻撃を見せる海星は、3回表にも3番丸本、4番の連打でチャンスメークすると、送って1アウト2,3塁から6番平尾の犠飛で加点する。

また、守っては2回裏に向井が2アウト1,2塁のピンチを背負うが、キーマンである3番戸井が放ったセンター後方の打球を河内がダイビングキャッチ。打って守って、河内が大活躍し、天理に傾きそうな流れを断ち切っていく。

向井は4回裏にも8番南沢、9番大城の連打などで2アウト満塁のピンチを招くが、ここでも3番戸井をサードゴロに打ち取って難を逃れる。天理にとっては、ここまでチームを救う一打を放ち続けてきた主砲に当たりが出ない嫌な展開となる。それでも、4回以降は南沢が持ち味のコントロールを取り戻し、バックも堅守でエースを盛り立てていく。

試合はここから膠着状態となり、徐々にランナーの出る回数も少なくなっていく。海星・向井は崩れそうで崩れなかった序盤から、徐々に天理打線が対応できていないスライダーを主体にした投球で、中盤以降はリズムに乗っていく。

3点差を追う苦しい展開の中、天理の反撃の機会は8回裏に2アウトランナーなしからやってきた。絶対的エース南沢に代打・永井を送ると、四球で出塁。初戦の3番から打順が降格していた9番大城が甘く入ったスライダーをついにとらえて左中間へ快打を放つ。1塁ランナーが一気に3塁を奪って、1,3塁とすると、1番藤森はこれもスライダーをとらえてサード強襲のヒットとし、ついに1点を返す。

さらに2番松本に四球を出したところで、海星はついに初戦完封の宮原をマウンドへ送る。打席には天理で最も期待のできる3番戸井。2球目のスライダーに合わせた打球はセカンド後方へのフライとなるが、これを途中出場のセカンドが後方に下がりながらダイビングキャッチ!このビッグプレーで天理のキーマンを止めた瞬間に海星の勝利はほぼ決定したと言えただろう。

最終回、天理は宮原から4番内藤がこの日2本目の2塁打で出塁。主砲の意地を見せる。しかし、後続を丁寧な投球で次々に打ち取って試合終了。海星が投攻守で天理を上回り、3年前に続いて3回戦進出を決めた。

まとめ

海星は打っては天理のエース南沢のボールを狙い通り打ち崩し、守っては天理の主砲・戸井のヒット性の当たりを2度にわたって好捕。投打の軸となる選手の働きをしっかり封じたことが勝利につながった。特に初戦で山梨学院の打線があれだけ苦労した南沢のボールを基本に忠実な打撃で攻略したのは見事であった。安定した2枚看板を持ち、打線も好調な伝統校・海星。次戦は選抜準優勝の近江を堂々迎え撃つ。

一方、天理としては先手必勝の鉄則を海星にやられてしまい、最後までリズムに乗れない戦いになった。特に序盤ふらついていた向井から1点しか取れなかったことは試合全体を通してみると痛かっただろう。しかし、選抜で果たせなかった甲子園1勝を達成し、また、奈良大会決勝で喜びを控えたように、心身とも大きく成長を遂げたことは間違いない。こちらも奈良県屈指の伝統校として恥じない戦いを見せ、甲子園を後にした。

【第104回選手権】海星 vs 天理 ハイライト – YouTube

コメント

  1. […] 2022年選手権2回戦 海星vs天理(7日目第4試合) – 世界一の甲子園ブログ (… […]

タイトルとURLをコピーしました