2023年選抜3回戦 専大松戸vs高知(8日目第2試合)

2023年

大会8日目第2試合

高知

1 2 3 4 5 6 7 8 9
2 0 1 0 0 0 0 1 0 4
0 4 0 0 0 0 0 2 × 6

専大松戸

 

高知     西村真→平→辻井→谷口

専大松戸   平野

対照的な投手起用のチームの対戦は、終盤まで1点を争う好ゲームに。終盤に貴重な連続タイムリーの飛び出した専大松戸が初の8強進出を決めた。

試合

専大松戸はもちろんエース平野が先発、一方、高知は2回戦と同様に右腕・西村真をマウンドに送った。

専大松戸の平野は初戦は余力を持った投球で完封勝ちを収めたが、この日は立ち上がりに苦しむ。1番木村相手にストレートが流れてしまい、四球を与えると、2番高木はなんと初球からエンドランを敢行。レフトへ抜けるヒットとなり、高知がいきなりチャンスを迎える。平野はここでさすがのギアチェンジを見せて3番高塚、4番山平と連続三振に取るが、高知の仕掛けた重盗が捕手・吉田の悪送球を誘い、木村が先制のホームを駆け抜ける。

思わぬ形で今大会初失点を食らった平野。続く5番門野はその動揺を見透かしたかのように、初球の甘めの速球を振り抜くと、会心の打球が左中間を破り、2点目を挙げる。秋は故障で不本意な結果だった門野だが、甲子園で結果を残して見せた。

この2点をうまく使って継投したい高知。しかし、こういう時に一番嫌な「一発」を浴びることとなる。初回を無失点で切り抜けた西村真だが、先頭の4番吉田を四球で歩かせると、犠打で1アウト2塁となって打席には6番広川。フルカウントからのインサイドの変化球をうまくとらえた打球は、外野の頭は越すかな?と思ったら、なんとライトポール際に飛び込む同点2ランとなる。しかし、西村真のボールは決して悪くなく、打った広川の打撃が見事というしかなかった。

続く7番清水もインサイドのボールを引っ張ったところで濱口監督はすかさず、2番手のをマウンドへ。しかし、7番平野の投手ゴロを取ったが2塁へ投げるも、ボールを受けたセカンド西村侑は2塁に入れず。さらに西村侑の送球がそれてカメラマン席に入り、テークワンベースで3塁に進んでいた清水がホームまで帰り、専大松戸が勝ち越しに成功する。高知としては痛い失点であった。

今度は動揺する高知に畳みかけるように9番上迫田がセーフティバント。1,3塁からの1番大森のスクイズは外されたが、2アウト2塁となって、その大島が汚名返上のタイムリーを放ち、リードを2点に広げる。初戦は常葉大菊川・久保の軟投に手を焼いた専大松戸だが、真っすぐ主体で攻めてくる高知投手陣には相性がよさそうだ。

互いに守備のミスから失点するバタバタした展開。早く落ち着きたいところだが、3回表にまたもミスが出る。初回にヒットを放った2番高木がスライダーを狙い打って完ぺきなヒットを放つと、3番高塚の打席でけん制悪送球が飛び出し、高木は一気に3塁へ進む。ここで初回のチャンスに三振を喫した3番高塚はインサイドのスライダーを意地で転がし高木がホームイン。高塚は2試合連続で貴重な打点を挙げる。

3回表までで両チームに2失策ずつ。ディフェンス野球の専大松戸にしろ、したたかな野球の高知にしろ、どちらも自分たちの野球ができていない状況であった。しかし、3回裏からようやく両チームとも守りでらしさを見せ始める。

は1,2回戦ともリリーフ登板だが、角度のある速球を武器に、専大松戸打線を抑える。速球には強い専大松戸打線だが、長身から投げ下ろすボールにはさすがに手を焼く。やや荒れ球なのも功を奏し、3,4回と専大松戸打線を抑える。

一方、大会注目右腕の平野も4回からは本領を発揮。ストレートの制球が定まり始め、いい意味で力みも取れ始める。リラックスしたフォームから繰り出す速球は、しぶとい高知打線をもってしてもなかなか攻略は難しい。5回には先頭打者を出しながら、相手の犠打を失敗させ、1番木村は併殺と完ぺきな守りを見せる。

流れを変えたい高知は5回裏からこの大会のキーマンである2年生右腕・辻井にスイッチ。濱口監督が勝負をかける。代わり端をとらえたい専大松戸は、先頭の9番上迫田がヒットで出塁しながらもけん制でタッチアウト。さらに2アウトから四球と3番中山のヒットでランナーをためるが、決定打を欠く。捕まえられそうで捕まえきれないことで何となく流れが高知に傾きそうな予感も出る。

しかし、そんな流れなど関係なしとばかりにエース平野は快投を見せる。アウトコースいっぱいに決まる速球とスライダーを武器に力で高知打線を抑え込み、7回には四死球でランナーこそ出しながらもヒットは許さない。

対する辻井も5回の「立ち上がり」を切り抜けたことで、乗っていく。3試合目の登板とあり、もはや貫禄さえ漂わせる2年生。7回には頭部に死球を受けながらも、果敢にマウンドに向かい、専大松戸打線を3人で切って取る。来年はどこまで成長していくのか、楽しみな投手だ。

この投球に奮起したか、打線が8回に平野をとらえる。野球は2アウトから。2回戦の殊勲者である3番高塚がストレートととらえると、打球は背走するセンターの頭上を超す2塁打に。続く4番山平に対し、ギアを入れ替えた平野は140キロ台を連発する。しかし、平野の気持ちを押し返すように、山平はアウトコースの速球を踏み込んで右中間へはじき返すと、打球はセンター・ライトの間を抜くタイムリー2塁打となって高知がついに同点に追いつく。

絶対的エース・平野が打たれての同点劇。しかし、今度は専大松戸打線が奮起する。2番宮尾が意表を突くセーフティバントで出ると、犠打と四球、そして辻井の暴投で1アウト1,3塁とチャンスを迎える。ここで5番太田はたたきつける打撃で前進守備の二遊間を抜き、まず1点。さらにホームランを放っていた6番広川も見事な流し打ちでレフト線へ打ち返し、大きな2点目を挙げる。

ここまで辻井のボールの勢いに押され気味だった専大松戸。しかし、打者二巡して各打者がそのボールの勢いに対して、センターから逆方向へ返す打撃で対応し始めた。

最終回、高知も7番三枝がセンターへのヒットを放って意地を見せる。ただ、平野も力を出し切るかのように、どんどんギアをあげていった。ここまで4点を取られはしたが、マウンドの姿を見るとまだ余力が十分あるように映る。底知れぬ力を感じさせるエースが最後の打者2人を三振に取り、ゲームセット。2試合連続の完投で専大松戸に初の春8強を呼び込んだ。

まとめ

専大松戸はエース平野がミスや長打で4点を失う苦しい展開となったが、この日は初戦で初回のみの得点に終わった打線が奮起。ホームランを含む9安打6得点でエースを援護した。特に2ランを含む3打点を挙げて6番広川は大活躍。今後の戦いのキーマンになりそうだ。上位から下位までほとんどのバッターにヒットが飛び出し、打線全体の調子で見ても上がってきたと言えるだろう。

また、4点取られたものの、平野の投手としてのポテンシャルはやはり図り知れない印象だ。序盤はバッテリーで悪送球して失点するなど、バタバタしてしまったが、中盤以降立て直してからの投球はさすがの印象を受けた。そして、最終回の速球主体の力勝負には、この投手はまだまだ余力を残していると感じさせる。絶対的エースを旗頭に専大松戸の戦いはまだまだ続いていく。

一方、高知は敗れたものの、この試合も粘り強い戦いでプロ注目の好投手を相手に接戦に持ち込んだ。痛かったとすれば、2回裏に同点2ランか。2点のリードを相手のうまい打撃で一瞬にしてチャラにされてしまったのは、ダメージが大きかっただろう。この回、守備の乱れが絡んで4点を失ってしまった。

ただ、それでも、豊富な投手陣と粘り強い攻撃で北信越王者、2019年夏のチャンピオンチームと下したのは大きな自信になったはずだ。特に履正社を下した逆転劇は見事なものであった。軟式野球出身の濱口監督のタクトもさえわたり、新たなスタイルで戦う高知。これからもしばらく快進撃は続いていきそうだ。

2023年選抜3回戦予想 専大松戸vs高知 | 世界一の甲子園ブログ (kosien.jp)

コメント

タイトルとURLをコピーしました