2024年選手権1回戦 岡山学芸館vs聖カタリナ(4日目第3試合)

2024年

大会4日目第3試合

聖カタリナ

1 2 3 4 5 6 7 8 9
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
0 0 0 0 1 0 0 0 × 1

岡山学芸館

 

聖カタリナ  有馬→寺井

岡山学芸館  沖田→丹羽

両先発右腕の好投で息詰まる投手戦となった第3試合。中盤に先取点を奪った岡山学芸館が堅守で、最少得点を守り切り、5年ぶりの夏の甲子園1勝を挙げた。

試合

聖カタリナは長身右腕・有馬が先発。高校入学後、急成長して背番号1をつかんだエースは角度のある速球と落ちるボールを武器に、チームを初の夏甲子園に導いた。一方、岡山学芸館は沖田丹羽の右腕2枚看板で勝負。この日は制球力が武器の沖田を先発に指名した。

両チームとも攻撃力が持ち味のチームであり、試合前はある程度の打ち合いが予想されたが、意外にも投手戦で試合は進む。

岡山学芸館の沖田は立ち上がり、左打者の並ぶ聖カタリナの上位打線を縦に落ちるスライダーを武器に3者凡退。ストライク先行の安定した投球で内野ゴロを打たせ、守りのリズムを作る。

これに対し、聖カタリナの有馬はややテークバックの短いフォームで長身から投げ下ろしていく。1回裏、1番古謝のファースト強襲の当たりをセカンドがバックアップし、有馬の素早いベースカバーでタッチアウトに。さらに、2番高安にはヒットを浴びるも、けん制タッチアウトにし、内野陣の堅い守備とフォーメーションでアウトを積み上げていく。

その後も、両チームの投手と守備陣が相手打線を封じる展開に。聖カタリナは岡山学芸館は2回裏にヒットで出塁した5番竹下が盗塁を仕掛けるも、捕手・香川の好送球でタッチアウトに。1回に続き、内野陣の堅い守りで進塁を許さない。一方、岡山学芸館の沖田は3回まで一人のランナーも許さないパーフェクトピッチングを展開。特に左打者のアウトコースに逃げるスライダーが効果的であり、聖カタリナの打者を翻弄し、3回は3者連続の空振り三振を奪う。

先制点の重要性が増していく序盤戦。3回裏に岡山学芸館が先にビッグチャンスを作る。この回、先頭の7番佐藤が四球で出塁。8番田井の犠打は失敗に終わるが、9番沖田は成功させ、2アウトにしても得点圏を進める。ここで1番古謝、2番高安が連続四死球を得て、2アウトながら満塁のチャンスに。しかし、ここは1年生の3番繁光に対して、落ちるボールで2球空振りを取り、3球三振に抑える。満塁となり、有馬自身、一段ギアが上がった投球となった。

ただ、0-0では進んでいたものの、序盤はやや岡山学芸館が押し気味の展開。この流れの中で早く先制点を奪うべく、序盤から積極的な走塁を仕掛けていたが、5回裏にその攻撃的姿勢はる。

この回、先頭の7番佐藤がアウトコースの速球を払うようにライトへ流し打つ。第1打席では四球を選んでおり、下位打線にタイミングの合う打者がいると投手としては嫌なものだろう。続く8番田井が今度はきっちり犠打を決めると、9番沖田は高いバウンドのショートゴロに。これが焦りを誘ったか、はたまた序盤の積極策が圧力をかけたか、悪送球を誘う。

1アウト1,3塁となり、1番古謝は四球を選んで満塁に。ここで、2番高安が低めのフォークをうまくすくいあげ、センターへの犠飛となって大きな先取点を奪う。3打席目となり、目も慣れてきたのか、ヒットとほぼ同等の勝ちがあるような打撃であった。

先制点をもらった沖田は、後半に入っても安定感ある投球を展開。愛媛大会後半は1試合平均10得点を奪っていた強力打線を相手につけ入るスキを与えない。聖カタリナの攻撃陣もドラッグバントを仕掛けたりと、なんとか攻撃の糸口を見出そうとするが、沖田の武器とするスライダーを攻略するには至らない。7回を終わってわずか2安打と苦しい展開となる。

しかし、聖カタリナのエース有馬も譲らず、6回、7回と無失点投球。7回にはランナー2人を背負った状況で、先制の犠飛を許した2番高安を迎えるが、フォークを意識させておいて真っすぐで詰まらせ、ショートゴロに。この夏まで公式戦の登板がなかったとはとても思えない、粘り強い投球内容で岡山学芸館打線を封じ込める。

すると、このエースの粘りに8回表、ついに打線が応える。先頭の6番香川が高めのスライダーをとらえ、レフト線への2塁打で出塁。沖田の決め球をこの日一番の当たりでとらえる。しかし、続く7番大沢の犠打は小フライとなって進塁はならず。その後、8番有馬もスライダーをとらえて三遊間を破り、1アウト1,3塁となるが9番三好のスクイズはまたしてもフライになってしまい、得点を挙げることができない。愛媛大会で1試合4個以上の犠打を記録してきた聖カタリナだが、大事なところで決め切ることができなかった。

試合は1-0のまま最終回へ。この回から岡山学芸館は、長身右腕・丹羽をマウンドに送る。聖カタリナはこの回、先頭の2番松野がショートへの痛烈な打球を放つ。これをショート三好がダイビングキャッチし、送球するも松野の俊足が勝って内野安打に。聖カタリナにとっては貴重なランナーが出る。

しかし、ここでも聖カタリナにとって痛いミスが。代打・山本の打席で松野がけん制で戻り切れず、タッチアウト。岡山学芸館の丹羽の冷静さが素晴らしかったが、惜しまれる逸機であった。その後、2アウトとなり、打席には注目の4番河野。しかし、最後はフルカウントから高めの変化球を叩いた打球がセカンドゴロになって試合終了。岡山学芸館が僅差の試合をものにし、5年ぶりに甲子園の勝利を手にした。

まとめ

岡山学芸館の勝因はなんといっても先発・沖田の好投に尽きるだろう。左打者のアウトコースのスライダーできっちりカウントを取れ、低めで空振りも奪える。攻撃型の相手チームに対して、きっかけすら与えない「決め球」の威力たるや、素晴らしいものがあった。打線は1点のみではあったが、その貴重な勝ち越し点を奪ったのは、2番高安の決め球である「フォーク」をとらえての一打。両チームに大きな差はなかったが、この決め球攻略の部分で、岡山学芸館がわずかに上回った。

聖カタリナも先発・有馬がフォークを主体に好投を見せ、接戦に持ち込むことには成功した。惜しむらくは、8回、9回の犠打・走塁のミスか。沖田のスライダーをとらえ始めていただけにもったいない攻撃であった。緊張する場面ではあり、決して責められるものではないが、やはりこういったところで勝敗は分かれてしまうのが甲子園である。投打に手ごたえは感じた夏の甲子園であったが、初勝利は次回以降に持ち越しとなった。

聖カタリナ―岡山学芸館 5回裏【第106回全国高校野球選手権大会】 (youtube.com)

コメント

タイトルとURLをコピーしました