2021年選抜1回戦 市立和歌山vs県岐阜商(4日目第1試合)

2021年

大会4日目第1試合

 

県岐阜商

1 2 3 4 5 6 7 8 9
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
0 0 0 0 0 0 0 0 1

市立和歌山

 

県岐阜商  野崎→松野

市立和歌山 小園

今大会ともに優勝候補に上がる強豪公立校同士の激突。好投手同士の投げ合いで緊迫した0-0が続いた試合は、最終回に市立和歌山の打線がつながり、サヨナラで2回戦進出を決めた。

試合

1回表、市立和歌山のマウンドには今大会注目度No.1の右腕・小園。しかし、その立ち上がりにいきなり四球を与えると、2番宇佐美にも痛烈なセンターライナーを打たれるなど、県岐阜商が初回から小園に対していい感触の攻撃を見せる。

これに対して、県岐阜商の先発左腕・野崎は昨年の交流戦のマウンドを経験していることもあり、落ち着いた入り。伸びのある真っすぐにカットボールも織り交ぜ、注目の3番松川にはヒットを許すが、その他の打者には付け入るスキを与えない。もともと打撃に課題を持つ市立和歌山だけあって、なおさら今日の野崎から点が入りそうな気配がしない。

野崎の好投に応えたい県岐阜商は2回にこちらも注目の捕手・高木のヒットでチャンスを迎えるも無得点。3回には8番のヒットと四球を足掛かりに1アウト2,3塁の大チャンスを得るが、一段ギアを挙げた小園の投球の前に後続が連続三振に倒れる。県岐阜商も初回からエンドランをかけるなど、剛腕攻略に工夫を見せるが、崩すことができない。このピンチでの強さが昨秋に3度もライバル智辯和歌山を下した要因なのだろう。

ただ小園の好投に応えたい打線が野崎の前に歯が立たない。松川とともに打線の軸となるであろう4番田中が徹底マークにあったこともあるが、まずはこの日絶好調の野崎の投球を褒めるべきだろう。140キロ投手4人を擁する陣容の県岐阜商の中にあって先発を任されるのだから、その実力や推して知るべしだ。

こうなると、先制点を取ったら俄然有利になるはずの県岐阜商。序盤からランナーが出たら犠打を多用してスコアリングポジションにランナーを進め、小園松川のバッテリーに圧力をかけようとするが、まったく動じる気配がない。また、もともと手元で動く高速変化球が売りとの評だったが、この日は狙われていたことを察してか、カーブ・スライダーでの勝負が目立つ。このあたりも非常にクレバーな投手だ。

野崎が踏ん張って有利な流れに持ち込めるはずの県岐阜商だったが、毎回のようにランナーを出しながら市立和歌山バッテリーの堅牢さの前にホームが遠い。作ったチャンスの数だけなら県岐阜商が圧倒していたが、これだけ逃し続けると嫌な展開となる。8回表には併殺で2アウトになった後にランナーが2人出るなど、ちぐはぐな攻撃になってしまった。

すると、7回まで全く得点の香りのしなかった市立和歌山打線がつながり始める。8回裏、県岐阜商の2番手・松野から8番小園のヒットと四死球で満塁の大チャンス。ここで最も頼れる打者・松川を迎えるが、松野もインサイドを強気に突く攻めでここはライトフライに打ち取り、先制点を許さない。県岐阜商の意地を見せた守りだったが、試合の流れが市立和歌山に傾き始めたのはだれの目にも明らかだった。

この流れを市立和歌山・小園も感じないはずがない。9回表、四球1つは与えたものの、試合が進むにつれてキレの出てきたスライダーを軸に下位打線を簡単に打ち取る。まだまだ余力十分といった印象の投球に県岐阜商ナインも焦りを感じたか…

そして最終回、市立和歌山打線が県岐阜商・松野をとらえる。1アウトから5番平林がヒットを放つと、半田監督はここが勝負とばかりにエンドランを敢行。打者は空振りに終わるが、平林は盗塁でセカンドを陥れる。6番吉見は四球でつないで1,2塁にすると、打席にはここまで無安打の7番亀井。カウント1-0からスライダーが甘く入ったのを逃さずセンターに返すと、セカンドランナーが間一髪ホームインしてサヨナラ!至極の投手戦を制した市立和歌山が劇的な幕切れで2回戦へとコマを進めた。

まとめ

市立和歌山は試合を通じてまともなチャンスは8回と9回しかなかったが、そのうちの1回をものにした。これだけ押されているように見えても勝てたのは、小園松川のバッテリーが試合を支配していたからに他ならない。決め球の選択やギアチェンジの仕方などを見ても、決して打力の弱くない県岐阜商打線に対して、同じ土俵で戦っていない印象を受けさせられた。

打力に課題があることには変わりないが、この日の試合を見ていると、このバッテリーが健在な間は、どうやっても市立和歌山をV候補から外すことはできないだろう。次戦以降、4番田中の復調がカギになるか。

対する県岐阜商は作ったチャンスの数では市立和歌山よりはるかに多かったのだが、それでもあと一本を出すまでの道が果てしなく遠かった。投手陣も好投を見せ、攻撃でも鍛治舎監督の采配も含めて工夫を見せていただけに、今日に限っては相手が悪かったとしか言いようがないだろう。小園と対戦出来た経験を活かして、夏にまた甲子園に姿を見せてほしい好チームだった。

2021年選抜1回戦予想 市立和歌山vs県岐阜商 – 世界一の甲子園ブログ (kosien.jp)

3月23日【センバツ2021】「市和歌山 vs 県岐阜商」ハイライト~[高校野球]第93回選抜高等学校野球大会<第4日> – YouTube

タイトルとURLをコピーしました