大会14日目第2試合
智辯学園
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
京都国際
智辯学園 小畠
京都国際 平野→森下
今春の近畿大会でも準決勝で対戦したカード。智辯学園は右のエース小畠が自ら3ランを放ち、投げては1失点完投と大車輪の活躍を見せ、京都国際の再び競り勝って夏は初めてとなる決勝進出を果たした。
試合
強打で勝ち上がってきた智辯学園と接戦を制してきた京都国際。エース森下の疲労が心配な京都国際は右腕・平野が先発に。一方、智辯学園はローテーション通りに右の小畠がマウンドに上がった。
立ち上がり、平野は2番森田に内野安打を許すと、3番前川は四球で歩かせて1アウト1,2塁といきなりピンチを招く。しかし、4番山下の痛烈な打球はサード真正面のライナーとなり、セカンドランナーが戻れずにダブルプレー。智辯学園は4番の今大会4本目となる併殺打(もしかして大会記録?)でチャンスを逸する。
2回表にも併殺でチャンスをつぶした智辯学園だが、対する京都国際はランナーもなかなか出すことができない。今大会ここまでタイムリーを打たれていない智辯学園・小畠に対し、2回裏にはライトライナーでランナーが飛び出してこちらも併殺を喫してしまう。両校とも攻めきれない展開が続くが、逆の見方をすれば守備陣がお互いに落ち着いて守り合う展開とも言えた。
京都国際・平野は伸びのあるストレートと強気のインサイド攻めで、智辯学園・小畠は手元で動くボールを駆使して打たせて取る投球でお互いに3回までは0行進。その流れを変えたのは予想外の打者だった。
4回表、智辯学園は4番山下の四球と暴投、犠打などで1アウト1、3塁のチャンスをつかむが、7番植垣のスクイズが失敗し、3塁ランナーの山下が刺されてしまう。チャンスがしぼみかけたかに見えたが、植垣が四球で歩くと、打席には8番小畠。強打の智辯学園打線の中に打力は劣る投手の小畠に対して、平野も少し気が緩んだのか。スライダーが高めに浮いたところをジャストミートされた打球はレフトスタンドに飛び込む先制3ランとなる。
京都国際としては強力な中軸あたりの打線を抜けてなんとか失点を免れそうだと思っていた矢先の長打だっただけに、ショックは大きかっただろう。平野は立ち上がりから智辯学園を相手に自分のボールをしっかり投じられていた中で、あまりにもったいない失投であった。
京都国際は5回からエース森下がマウンドに上がるが、やはり疲れからか連続四球を与えてしまい、苦しい投球が続く。エースを援護したい打線は5回裏、先頭の5番辻井が高めに浮いたストレートをしっかり上からとらえて左中間への2塁打で出塁。6番植西のファーストゴロで三進すると、この日2番から打順を下げた7番金田がきっちり犠飛を放ち、1点を返す。
京都国際は森下が6回以降も再三ランナーを出すが、智辯学園の強力打線に対して勝負所で丁寧に低めをついて決定打を許さない。内外野も捕手・中川を中心に堅守で森下を支え、智辯学園の追加点を阻んだ。選抜で悔しい逆転サヨナラ負けを喫した若いチームが、この夏、同じチームかと見間違うほどの成長した姿を見せた。
しかし、自らホームランを放って勢いに乗る智辯学園・小畠を崩すには至らず。最後まで角度のあるボールで低め、コースを丁寧に突き続けた右腕が京都国際打線から10個の内野ゴロを奪い、1失点で完投。今大会でも一番の出来と言える投球を見せた「右」のエースが智辯学園に夏初めての決勝進出をもたらした。
まとめ
智辯学園は準々決勝からやや打線が湿りがちなのは気になるが、そんなことを気にしなくてもいいくらい、今日はディフェンスの良さが発揮された一戦だった。特に小畠の投球は打てそうに見えて打ちに行くと凡打になるという、最も攻略に苦慮するピッチングであった。左のエース西村を温存することに成功したのも大きいだろう。
投打に太い柱を2人ずつ擁し、脇を支える選手たちも味のある仕事をする智辯学園。1年生から期待をかけてきた学年がついに悲願の夏の全国制覇まで後1勝に迫った。
一方、京都国際も敗れはしたものの、強打の智辯学園打線を小畠の一発のみに抑えた守りは上出来だっただろう。森下も疲れがある中で最後まで失点を許さずに投げ切った姿は、選抜で逆転サヨナラ打を浴びた時よりもはるかに成長していることを感じ取らせるものだった。
4番捕手の中川という大きな柱が抜けるとはいえ、スタメンの5人が来年も残る京都国際。3年生が残した大きな財産を胸に、来年は全国の頂を目指す。
コメント
[…] […]