【好投手列伝】福井県篇記憶に残る平成の名投手 1/3 – 世界一の甲子園ブログ (kosien.jp)
【好投手列伝】福井県篇記憶に残る平成の名投手 2/3 – 世界一の甲子園ブログ (kosien.jp)
竹沢佳汰(福井商)
2008年の選手権大会で2年生エースとしてチームを牽引した竹沢佳汰。初戦は酒田南・安井との2年生エース対決となった。竹沢はキレのある速球とスライダーを武器に好投。先輩捕手・中村(ヤクルト)の好リードもあり、相手打線を1失点に抑える好投を見せた。2回戦で橋本到(巨人)を擁する仙台育英打線につかまったが、印象に残る技巧派左腕だった。
長谷川陽亮(福井商)
2010年夏にチームを甲子園に導いた福井商のエース。1年夏の仙台育英戦で1アウトもとれずにマウンドを降りた苦い経験を糧に、最後の夏は素晴らしいピッチングを見せた。最速148キロの速球を武器に福井大会を勝ち上がると、甲子園初戦ではいなべ総合打線をわずか4安打で完封。味方打線の好守にも助けられ、悲願の甲子園1勝をつかみ取った。2回戦で報徳学園のうまい攻めに屈したが、2010年の甲子園で屈指の本格派右腕だった。
岸本淳希(敦賀気比→中日)
浦和学院が強打で初優勝を飾った2013年の選抜大会。その浦和学院打線に真っ向勝負を挑んだのが、敦賀気比の岸本(中日)だった。右スリークオーターから繰り出す140キロ越えのストレートと切れ味抜群のスライダーで5点は失ったものの、浦和学院の強打者と力勝負で渡り合った。記念大会だったため、1回戦から登場となったが、計4勝をマーク。沖縄尚学や京都翔英といった地区大会の優勝校にも投げ勝った。
なかでも2回戦の京都翔英戦では相手ランナーと交錯して押し倒される不運もあって先制点を献上してしまったが、逆に気合が入ったか、近畿を制した強力打線をわずか3安打に抑えて競り勝った。実力もさることながら、ファイティングスピリッツも一級品だった。
2013選抜高校野球大会 京都翔英対敦賀気比 – YouTube
長谷川凌太(福井商)
2013年夏の甲子園で突如台頭した本格派右腕。県大会ではエース中村文が活躍し、選抜4強の敦賀気比を5-1と撃破して2年ぶりの代表切符をつかんだが、長谷川の投球回数は1回1/3のわずかなものであった。
しかし、選手権本番では中村文の不調もあって1回戦の帯広大谷戦で登板して好リリーフを見せると、2回戦の聖光学院戦では先発に抜擢。スラッガー園部(オリックス)を中心とした選抜8強の強力打線を相手に140キロ台の速球とフォークで1失点に封じ込め、見事完投勝利を挙げた。陰ながら努力を続けてきた男が最後の夏に大輪の花を咲かせた。
2013選手権ダイジェスト 福井商-聖光学院 – YouTube
平沼翔太(敦賀気比→日本ハム)
福井県に史上初の全国制覇をもたらしたエース。2年夏は記録的な強力打線とともに勝ち上がったが、準決勝で対戦した大阪桐蔭の西谷監督曰く、「打線が注目されがちだが、気比の強さは平沼君の安定した投球だ」と認めるほどの内容で、4試合で失点はわずか2点だった。その準決勝では大阪桐蔭に投球時の癖を見抜かれて計10失点でKOされるが、新チームになってからは絶対的エースとして好投し、北信越大会を制して選抜切符をつかみ取った。
選抜大会前は調子を崩していたが、本番を前にして立ち直り、抜群のコントロールを武器に、神宮王者の仙台育英や強力クリーンアップを擁する静岡の打線を抑え込んだ。そして、準決勝ではあの大阪桐蔭との再戦となり、見事に完封勝ち。大阪桐蔭を完封したのは初出場の時の松商学園・上田(日本ハム)以来であり、桐蔭が高校野球界の王者になってからは初めての出来事であった。決勝も東海大四を1失点で完投。見事優勝投手に輝いた。
山崎楓一郎(敦賀気比→オリックス)
1学年上の平沼からエースの座を引き継いだ長身エース。2年生時は平沼が花巻東打線に打ち込まれたが、後を受けて無失点リリーフを見せた。変化球主体にコントロールが抜群だった平沼に対して、山崎は角度のある速球が持ち味であり、相手打者のバットを力で押し込んだ。
2年秋の神宮では決勝まで勝ち上がり、準優勝。優勝候補として臨んだ選抜初戦では神宮のリベンジに燃える青森山田を完封で返り討ちにした。現在は若手の有望投手が多いオリックスで台頭すべく、修練を積んでいる。
コメント
[…] […]