2019年選手権3回戦 関東一vs鶴岡東(11日目第4試合)

2019年

大会11日目第4試合

鶴岡東

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
0 1 2 0 0 3 0 0 0 0 0 6
0 4 0 0 0 0 2 0 0 0 7

関東一

 

鶴岡東  影山→池田

関東一  谷→土屋

ベスト16最後の試合は両校とも持ち前の強力打線が火を噴き、同点のまま終盤戦へ。最後は延長11回に関東一にサヨナラ打が飛び出し、ベスト8最後の椅子をつかみ取った。

試合

関東一は初戦は相手投手を「打」で圧倒し、2回戦は機動力とミスに付け込む野球で攻略と、多彩な攻めのできるチームであることを証明した。ここ数年常に上位で戦ってきたチームの勝ち癖が今年のチームにも引き継がれている。2回戦では初戦でKOされたエース土屋が我慢の投球で5失点完投。投打に上り調子で3回戦を迎える。

一方、鶴岡東は1回戦では高松商・香川、2回戦では習志野・飯塚と大会屈指の左右の好投手を打ち崩してきた。試合の中で各打者が的確に狙い球を絞り、鋭いスイングでヒットを量産する打線は、単純に「強打」という言葉だけでは片付けられないしたたかさを持つ。投手陣は影山池田の持ち味の異なる左投手2人の継投でしのぐ。同校初の甲子園ベスト8進出に向けて、十二分な戦力が整った。

 

ともに強力打線を擁し、それぞれ右左の違いはあるが、投手2枚を擁するという意味では似たタイプのチーム同士の対戦。鶴岡東は過去2戦と同様に影山が、関東一は初戦で好リリーフのが先発する。甲子園ですでに2試合をこなしたこともあって序盤から攻撃陣がエンジン全開で相手投手に襲い掛かる。

先手を取ったのは鶴岡東。先頭の4番大井が四球で出塁すると、2アウト後に7番山路のストレートをとらえてレフト線を破り、1塁ランナーが長駆生還。下位打線ながら力強い打撃を見せ、1点を先制する。

しかし、関東一も打線は強力。その裏すぐに鶴岡東・影山を攻略する。1,2回戦と相手の強力打線をのらりくらりとかわしてきたが、先頭の平川に内野安打で出塁を許すと、犠打で進塁後に7番長嶋、8番村岡の短長打ですぐに同点に追いつく。左腕の影山に対して右打者を並べて作ったチャンスを見事に活かし、米沢監督の組んだ打順が奏功する。

なおも攻撃の続く関東一は2アウト後に1番大久保のセーフティバントにエラーが絡んで勝ち越し。さらに1,3塁から重盗で3塁走者を刺そうとした送球がそれる間に一気に2者が生還し、この回計3点を挙げる。鶴岡東にとっては送球エラーがことごとく失点に絡み、嫌な失点の仕方であった。

ただ1,2回戦と強豪を相手に打ち勝ってきた鶴岡東は3回表にすぐに反撃開始。9番影山が四球で歩くと、1アウト後に2番竹花が初戦の高松商戦に続くホームランを放ち、すぐに2点を返す。の得意とするストレートをとらえた見事な一撃。四球、エラー、長打が野球において注意しなければいけない失点の要素だが、ここまでその全てが現れた形で両チームに得点が入る。

2回裏だけで6安打を浴びた鶴岡東・影山だったが、3回以降は立ち直りを見せる。2回はややリズムが単調になってしまったが、持ち味の打たせて取る投球でインサイドも効果的に使いながら抑えていく。対する関東一のも初戦の日本文理戦と比較するとやや制球は乱しがちだが、持ち味の球威を活かして鶴岡東打線を封じていく。

試合はそのまま5回まで終了し、グランド整備を終えた6回表に再び動き始める。鶴岡東は1アウトから5番丸山が四球、6番が内野安打でチャンスメークすると、この試合ここまで2安打と当たっている7番山路のストレートを完ぺきにとらえて2者生還。一気に逆転に成功すると、さらにランナーをためた場面で重盗の間に山路も生還し、6-4とリードを広げる。

逆転された関東一は6回裏に3安打を集めるが、打球がランナーに当たるまずい攻めもあって無得点。非常に嫌な流れだったが、この雰囲気を2番手で登板した土屋が変える。乱調だった1回戦から、2回戦、そしてこの日と徐々に上り調子。アウトコースに制球よく投げ込んでいき、鶴岡東の強力打線を完全に封じ込める。

すると、7回裏に打線が土屋の好投に応える。この回ボールが高めに入りだした影山をとらえ、1アウトから2番重政、3番渋谷の連続2塁打で1点を返すと、頼れる4番平泉がレフトへはじき返して渋谷を迎え入れて同点。鶴岡東にとっては継投のタイミングがやや遅れた感は否めなかったが、ただ関東一の上位打線の迫力が上回った。同点になったところで2番手・池田へとスイッチした。

この後、試合は関東一がやや押し気味に進めるが、鶴岡東の池田が粘りの投球で抑えていく。影山ほど球威はないが、キレのあるボールをコーナーに投げ分けて得点を与えず、延長戦に持ち込む。

3回戦屈指の好ゲームの決着は延長11回裏。関東一は2アウトから3番渋谷がアウトコースのチェンジアップをとらえ、この日5安打目となるライトオーバーの3塁打を放ってサヨナラのチャンスを築く。4番平泉は敬遠で歩かせて5番平川との勝負を選んだが、平川は初球のストレートをライトに鮮やかにはじき返してサヨナラ勝ち。ともに死力を尽くした試合を制し、4年ぶりに8強に名乗りを挙げた。

まとめ

関東一は2回戦の熊本工戦に続いて相手のミスに付け込んで得点を重ねる試合巧者ぶりを見せた。また、ビハインドを背負った7回裏には上位打線の強打で得点を重ねるなど、硬軟織り交ぜた攻撃ができるところを見せた。投げては2番手の土屋が7回以降を1安打無失点に抑える完ぺきなピッチングを展開。総合力の高さでつかみ取った8強入りは関東一のチーム力の高さを証明するものだった。

一方、敗れた鶴岡東にとっては序盤の失策がらみの失点が痛かったが、自慢の強力打線はこの日も長打を絡めて6得点。磨き上げてきた強打は十分に出せた試合であった。最後は2番手の池田が力尽きたが、影山池田ともに強力打線を相手によく持ちこたえて好試合を演出した。鶴岡東としては初の甲子園2勝を挙げ、大きな躍進を遂げた夏となった。

監督への誕生日プレゼント…延長11回裏さよならタイムリー 関東一高 監督談話まで – YouTube

コメント

タイトルとURLをコピーしました