2021年選手権1回戦 高川学園vs小松大谷(3日目第4試合)

2021年

大会3日目第4試合

小松大谷

1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 0 3 1 1 0 0 0 0 6
0 0 0 4 1 0 0 1 7

高川学園

 

小松大谷  北方→吉田佑→岩野→吉田佑

高川学園  河野

大会史上最も遅いスタートとなった第4試合は、互いが投打で持ち味を出しあい、1点を争う緊迫した展開に。終盤に同点に追いついた高川学園が、小松大谷の投手陣を飲み込み、サヨナラ押し出しで2回戦進出を決めた。

試合

好左腕・河野を擁する高川学園と小松大谷の強打の対決が注目された試合。序盤、小松大谷打線が河野に襲い掛かった。

1回表、1アウトから2番中谷が緩いカーブをしっかりためてひっぱたくと打球はライトの頭をはるかに超す3塁打となって先制のチャンスを迎える。続く3番東出は真ん中やや甘めのストレートをしっかりとらえ、センターへ痛烈な当たりのタイムリー。変化球にも速球にも強いスイングでしっかり振り切ったスイングを見せ、小松大谷の打力の高さを試合開始から見せつける。

一方、小松大谷の先発北方は序盤落ち着いた入りを見せる。躍動感のあるフォームから内外角に丁寧に投げ分ける投球で序盤は高川学園打線を無得点に抑える。高川学園サイドとしては、北方の独特なフォームに序盤は各打者がタイミングが合っていない印象だった。

すると、打者2巡目になって立ち直りのきっけかがつかめない河野を小松大谷打線が容赦なく打ち込んでいく。3回表、先頭打者の失策による出塁を皮切りに、2番中谷、3番東出が続けざまにスライダーをとらえてまず1点追加。さらに2アウト後に5番吉田創は今度はストレートをキレイにセンターにはじき返し、2者生還して4-0とする。

この回あたりから徐々にコーナーにボールも決まりかけていた河野だったが、3番東出がファウルで10球以上投げさせたように、なかなか相手に立ち直るきっかけを与えない打撃を見せる。さらにストレートを打てば変化球、変化球を打てばストレートと相手バッテリーの狙いにもしっかりついていき、攻略へと結びつけた。

4回表にも相手のミスをきっかけに小松大谷が1点を追加し、点差は5点に。試合は決まったかと思われた矢先、高川学園が猛反撃を開始する。四球の2番山崎は盗塁死したが、3番がショートのエラーで出塁。ここで4番立石北方のアウトサイド高めの変化球をとらえると打球はバックスクリーンに飛び込む2ランホームランとなって3点差に。突如、試合は風雲急を告げる。

この一発は押されっぱなしだった高川学園ナインに勇気を与えるものであった。打者2巡目に入って北方に対してタイミングも取れ始めると、この回打者一巡の猛攻でたちまち1点差まで詰め寄る。点差が空いていると苦しい展開だったが、詰まったことで高川学園得意の機動力も活きる展開となってきた。

5回にセカンドの失策で1点を追加された高川学園だが、直後に再び3番、4番立石の連続3塁打で1点差に迫ると、後半はエース河野も完全に立ち直る。序盤制球に苦しんでいたスライダー、カーブがコーナーぎりぎりに決まるようになり、ストライク先行の投球で小松大谷打線を翻弄。6回から9回までをわずか被安打1ですいすいと投げ抜いてしまう。

流れをつかんだ高川学園に対して、小松大谷は持ち味の継投でなんとかリードを死守しようと試みる。特に3番手で登板した2年生左腕の岩野は投げっぷりが良く、7回にも同点のピンチを強気の投球で切り抜けていく。

だが、執拗に攻めつける高川学園の攻撃は続く。8回裏に高川学園は相手失策などでチャンスをもらいながら、飛び出した3塁ランナーが捕手の送球に刺され、2アウトランナー2塁と得点機が一度はしぼみかける。しかし、そこから2番山崎のライトへのヒットでチャンスをつなぎとめると、続く3番も右方向への打撃でライトへはじき返し、ついに高川学園が小松大谷のしっぽをとらえた。

試合が進むにつれて自分たちの野球を取り戻していった高川学園。最終回、3番手の岩野をあきらめた小松大谷は2番手で投げていた吉田佑を再びマウンドに送るが、流れを変えるには至らなかった。最後は1アウト満塁から1番が押し出しの四球を選び、ゲームセット。1点を争う白熱した攻防を制した高川学園が春夏通じて3度目の対戦で、甲子園初勝利をマークした。

まとめ

高川学園は序盤5点のビハインドを背負ったが、やはり大きかったのは4回の4番立石の一発だろう。あの一打を皮切りに打線もエース河野も自分のプレーを取り戻し、後半は完全に流れを掌握することができた。河野は制球に苦しんで球数も多くなったが、終盤立て直すあたりはさすがに山口大会を一人で勝ち抜いたエースだった。

これ以上ない最高の形で甲子園1勝を記録した高川学園。勢いに乗って次戦は神戸国際大付に立ち向かう。

一方、敗れた小松大谷も序盤は看板の打線が機能して自分たちのペースで試合を運んでいたのだが、やはり攻撃型のチームにとって1点を守り切る展開は苦しかったか。2番手吉田佑、3番手岩野も持ち味は発揮していたが、高川学園打線のしつこさが一枚上であった。また、打線も粘り強い姿勢で河野を苦しめたのだが、終盤は完全に抑え込まれてしまった。

ただ、それでも星稜・遊学館・金沢など全国レベルの強豪と渡り合ってきた実力は甲子園で存分に発揮できており、この試合を見た後輩がまた全国の舞台に小松大谷のユニフォームを連れてきてくれるはずだ。

2021年選手権1回戦予想 小松大谷vs高川学園 – 世界一の甲子園ブログ (kosien.jp)

高校野球・高川学園サヨナラ勝ち!夏の甲子園初勝利!小松大谷破れる – YouTube

コメント

  1. […] […]

  2. […] […]

タイトルとURLをコピーしました