2024年選抜1回戦予想 熊本国府vs近江

2024年

2024年選抜1回戦

熊本国府vs近江

52% 48%

新鋭と常連校という対照的な顔合わせとなった。ともに投手を中心とした守りに自信を持ち、ロースコアの接戦となりそうだ。

熊本国府はエース坂井と左腕・植田がいずれも九州大会で好投。神村学園、明豊といった全国クラスの強力打線を1点に封じ込めた。坂井は変化球が多彩で打たせて取っていくため、守りのリズムも作りやすい。左腕・植田は左サイドからの角度を活かした投球が持ち味だ。山田監督が最も重視する守備は内外野ともに鉄壁で。強豪相手でも臆することなく、落ち着いて試合に入っていくことができそうだ。

対する近江は夏春連続の出場だが、野手のメンバーはかなり入れ替わっており、秋の近畿大会は2試合で2得点と苦戦した。しかし、そんな中でも1番中村、2番森島海の2人は高打率をマーク。近江らしい、コンタクト能力の高い好打者であり、2人が塁に出てチャンスを作るのが今年のパターンだ。例年、大物うちがいなくともコツコツつないでいく攻撃が近江の伝統であり、今年も粘り強くつないでいけるか。熊本国府投手陣に対し、「打たされない」ように注意したい。

 

一方、近江の投手陣は昨夏を経験した右腕・西山、左腕・河越の2人が残っており、非常に心強い。特に西山は新チーム結成以降の成長が著しく、秋の近畿大会1回戦の興国戦ではなんとわずか76球での完封勝利を達成。決め球のスライダーで打たせて取る投球が冴えわたり、一度はまると手がつけられない。左腕・河越は下級生時から主力を張る経験豊富な投手。球種も多く、こちらも打たせて取る投球に定評がある。失点はある程度計算できそうな投手陣だ。

対する熊本国府打線は、ランナーを出したら確実に犠打で送り、タイムリーを待つというオーソドックスな攻撃スタイルだ。しかし、このやり方で秋はしっかりと九州の頂点を奪っており、4番中嶋を中心にここぞという場面で一本を出せる選手が特に中軸に揃っている。3番内田は秋の打率こそ高くないものの、長打力は天性のものがあり、新導入された金属バットにも対応しそう。中軸にランナーをためてまわす形を作っていきたい。

 

両者ともディフェンスはいいが、打線に関しては熊本国府に少し分があるか。そう多くの得点は入りそうにないので、先制点を奪った方が優位に試合を進めそうだ。

主なOB

熊本国府…稲倉大輝(オリックス)

近江…京山将弥(DeNA)、土田龍空(中日)、林優樹(楽天)、北村恵吾(ヤクルト)、山田陽翔(西武)

 

熊本  滋賀

春  1勝  0勝

夏  0勝  0勝

計  1勝    0勝

対戦は春夏通じて1度。1953年の選抜で濟々黌と彦根東の伝統校対決が実現し、濟々黌が4-0と完封勝ちを収めている。それ以来の両県の対戦、どちらが勝利を手にするのか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました