2023年選手権2回戦 八戸学院光星vs明桜(7日目第1試合)

2023年

大会7日目第1試合

八戸学院光星

1 2 3 4 5 6 7 8 9
0 0 0 0 3 0 3 1 0 7
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

明桜

 

八戸学院光星  洗平

明桜      松橋→難波→加藤

東北勢同士の対戦となった第1試合は、中盤以降に光星の打線が明桜投手陣を攻略。2年生エース洗平の4安打完封の好投も光り、2年連続で初戦を突破した。

試合

先発は八戸学院光星が昨年もマウンドを経験した洗平、明桜が同じく2年生左腕の松橋裕が上がった。

立ち上がりは両左腕ともにやや荒れ気味。洗平は初回に、松橋裕は2回にそれぞれ連続四球を与え、ピンチを招く。しかし、洗平がキレのある真っすぐを武器に立て直せば、松橋裕は変則的なフォームからのスライダーを武器に粘投。光星のバントミスやセンター篠崎の好守備にも助けられ、後続を打ち取ることに成功する。松橋裕のボールは所見ではなかなか攻略するのは難しいだろう。

光星の洗平松橋裕と比較すると、正統派の左腕。仲井監督も期待をかける投手だが、やはりまだ粗さはあるか。3回まで毎イニング四球を出し、ピンチを背負う。ただ、低めを丁寧についていった結果でもあり、守りのリズムを悪くさせるほどのものではない。

序盤は、0-0のまま試合が進行。打力で劣る明桜としては、なんとか先行して光星を慌てさせる展開にしたかったが、徐々に調子の出始めた洗平からなかなか決定打が出ない。

すると、5回表、眠っていた光星の強力打線がついに目を覚ます。先頭の7番青木が野手の交錯する間を抜けるラッキーな当たりで、1,2塁間を破る。続く8番新城が四球でつなぐと、犠打でそれぞれ進塁。ここで1番砂子田が2-0と追い込まれながら、スライダーが中に入ったところを逃さず、センターへ。2年生ながらトップバッターを任される好打者がきっちり仕事を果たした。

2番西尾を打ち取り、2アウトとなったところで、明桜は2番手でエースの難波をマウンドへ送る。継投で流れを変えたいところだったが、打席には昨夏から主軸の3番中沢恒。真ん中寄りに入ったスライダーを逃さずとらえた打球は、センターの横を深々と破り、3点目となるタイムリー。さすがに甘いボールは逃してもらえなかった。

この3点は光星・洗平に余裕を持たせるには十分なものであった。5回裏、明桜もエラーと1番吉野の右方向へのヒットでランナーをためるが、2番土田の強攻は注文通りの4-6-3での併殺に。後続も打ち取り、点を取った後の守りをしっかり「0」で切り抜けた。

明桜は2番手の難波も四球が多く、6回、7回と2四球ずつ。光星の強力打線に対して、慎重な投球になるのは致し方ないところ。ただ、6回はなんとか無失点に抑えたが、7回に捕まってしまった。2アウト1,2塁となり、打席には5番捕手の藤原。カウント2-2からインハイの高め速球をとらえた打球は高々と舞い上がってレフトスタンドへ。試合を決定づけるホームランは、ストレート一本待ちで失投を逃さなかった藤原の読み勝ちの一打でもあった。

大量リードをもらった洗平は終盤は、本来の制球力も戻って、会心の投球を展開。しなやかな腕の振りから手元で伸びるボールを投じ、明桜打線を翻弄した。また、バックも堅い守備で2年生エースを盛り立て、終盤は無失策。会心の試合運びを見せた光星が東北ダービーを制し、3回戦はコマを進めた。

まとめ

八戸学院光星としては、持ち前の打力で試合の流れを引き寄せ、持ち味の出た試合となった。特に、相手の失投を1球で仕留めた5番藤原の打撃は見事。捕手らしく、配球を読み切って打った一打であった。また、ディフェンス面ではやや安定しない場面もあった2年生エースを堅い守備で援護。ショート中沢恒をはじめとして、さすがに鍛えられている。洗平も終盤は伸びのある速球を武器に、相手につけ入るスキを与えない内容であった。

前年夏は4点のリードを守り切れずに悔しいサヨナラ負けを喫したが、その経験をしっかり活かし、まずは初戦の勝利をしっかりつかみ取った。

一方、明桜としてはなんとか先制点が欲しい試合展開だったが、四球や失策でもらったランナーをなかなか思うように生かせなかった。先発した松橋裕は持ち味を出してよく粘っており、中盤まではある程度思い通りの試合運びにはなっていただけに、中盤戦も含めて攻撃面のミスが痛かったか。春の東北大会で敗れた光星へのリベンジはならなかった。

ただ、2017年以来となる大舞台で選手たちははつらつとプレー。一人として退部者を出さなかった3年生を中心に非常にまとまりのある好チームであった。

【ダイジェスト】夏の甲子園 八戸学院光星 vs 明桜 東北勢対決 – YouTube

コメント

タイトルとURLをコピーしました