2019年選手権1回戦 履正社vs霞ケ浦(2日目第1試合)

2019年

大会2日目第1試合

履正社

1 2 3 4 5 6 7 8 9
2 2 3 0 1 1 0 1 1 11
0 0 1 0 0 4 0 1 0 6

霞ケ浦

 

履正社   清水→岩崎

霞ケ浦   鈴木寛→山本

好投手と強力打線の対決は履正社が序盤から自慢の長打力で霞ケ浦を圧倒。選抜で完封負けした雪辱を晴らし、力強く初戦突破を果たした。

試合

履正社は意外にも春夏連続出場は初めて。それだけ大阪桐蔭の壁が厚かったということだろうが、この夏は選抜で敗れた星稜・奥川に対してのリベンジに燃えている。1番桃谷、3番小深田、4番井上を中心にミート力と長打力を兼ね備える。春以降は打席での対応力も身に着け、今大会屈指の打線を形成する。投手陣はエース左腕・清水に加えて、2年生右腕・岩崎も成長し、2本柱を形成する。

 

一方。霞ヶ浦はMAX148キロを誇る長身右腕・鈴木寛(広島)が柱。角度もスピードもあるストレートを武器に投球回数以上の三振を奪っている。左腕・山本も計算が立ち、こちらも2本柱も形成する。打線も県大会決勝で14得点を奪い、圧勝。数年前まで県大会決勝で敗れ続けていた面影は完全になくなっていた。

 

霞ヶ浦のエース鈴木寛を履正社打線がどう攻略するかに注目が集まったが、初回からその強打がさく裂する。まずは1番桃谷がアウトコースのストレートを力負けせずにしっかり押し込むと打球はライトスタンドへ飛び込む先制ホームラン!さらに2アウト後、4番井上(阪神)は高めに浮いた変化裕を逃さず、レフトスタンドへと叩き込む。観衆の度肝を抜く強打を見せる。

 

続く2回には先頭の7番西川のヒットを足掛かりにチャンスを作ると、1番桃谷のショートゴロが悪送球となって1点を追加。さらに、2番池田が四球でつなぐと3番小深田は変化球をレフトへ流し打って4点目を挙げる。失策は霞ケ浦のミスだったが、履正社の各打者のスイングの鋭さが圧力をかけていたことは間違いないだろう。

 

なんとか立ち直りたい霞ケ浦・鈴木寛だが、自慢のストレートを履正社の打者に完ぺきにとらえられる。選球眼よく低めを見極められ、高めに浮いたボールをジャストミートさ。3回表には7番西川のタイムリー2塁打の後、8番野上にこれも高めのストレートを左中間スタンドへ運ばれ、3回までで3ホームランを浴びて7点を失った。とても8番打者のそれとは思えないスイングに、信じられないような表情でマウンドを降りた。それだけ履正社打線の破壊力はすさまじいものがあった。

 

大量リードを許した霞ケ浦は4回裏に1番天野がストレートを思い切り引っ張ってレフトスタンドへホームラン。反撃ののろしを挙げたかに思われたが、履正社は5回表に7番西川がこの日チーム4本目となるホームラン、6回表には5番内倉のタイムリーと追撃の手を緩めず、2番手の山本も攻略する。タイプの違う技巧派左腕もとらえてみせた。

 

一方的な雰囲気が漂い始めていたが、序盤から球数の多い履正社・清水に対して6回裏にようやく霞ケ浦打線がつながる。7番黒田の四球と8番小田倉のテキサスヒットでチャンスを作ると、9番吉本、1番天野が連続長打を放って一気に3点を返す。中盤に入ってやや疲れの見えた清水の高めに入ったボールを見逃さなかった。この回、代わった岩崎からも内野ゴロの間に1点を追加。積極果敢な攻撃でビッグイニングを築いた。

 

猛追を受けた履正社だったが、7回以降は2番手の岩崎が好投。カットボールを武器にする2年生右腕は春以降の急成長ぶりがうかがえる内容で霞ケ浦打線の反撃を8回裏の1点に抑える。すると、履正社は9回に1番桃谷がこの日2本目となるホームランを今度は左中間スタンドに運んで勝負あり。

ともに攻撃力を見せつけあった1戦は選抜を経験していた履正社打線に一日の長があったか、常に先手を取る迫力満点の攻撃で3年ぶりの初戦突破を果たした。

まとめ

履正社はこの日5本のアーチを描く猛爆ぶりで豪快に初戦を突破。先制、中押し、ダメ押しとキーになるイニングで必ず得点をたたき出した。下位まで鋭いスイングが目立ち、霞ケ浦の先発・鈴木寛に立ち直るきっかけさえつかませない攻撃は他校の脅威となるものだった。選抜で星稜の奥川(ヤクルト)に2安打完封され、試合の中での対応力に課題をもって過ごしたそうだが、この日は試合前からの対策通りに運んだ印象だった。まだ優勝のない大阪の強豪が力強く歩みを進めた。

 

一方、敗れた霞ケ浦は中盤以降よく反撃したが、元来エースを中心に守りからリズムを作るチームだけに、序盤での7失点は想定外だっただろう。鈴木寛にとっては全国レベルを肌で体感する試合となったか。実力は高かっただけに、初戦の相手が悪かったとしか言いようがない。ただそれでも打たれたままで終わらずに打ち返せたことは大きな収穫であり、来年以降のチームにつながるものは確実に残した一戦となった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました