大阪桐蔭vs九州学院 2012年選抜

2012年

互いの攻撃の持ち味を出したV候補同士のシーソーゲーム

2012年の選抜も2回戦に突入し、ともに優勝候補に挙げられるチームの対戦となった。

大阪桐蔭は2年ぶりの選抜出場。西谷監督就任以来初めて、甲子園出場経験メンバーがいない中で臨んだが、初戦・花巻東の好投手・大谷翔平(日本ハム)を打ち込み、9-2と快勝。エース藤浪(阪神)も完投し、上々の船出かと思われたが、その試合で4番田端が死球を受けて骨折。代役の4番に小池を入れて試合に臨んでいた。

 

一方、九州学院は1年夏から甲子園を経験している俊足の溝脇(中日)、スラッガー萩原、左腕エースの大塚(楽天)が最終学年を迎え、いよいよ優勝も狙えるかという戦力だった。初戦はエース大塚が女満別打線を完封。打線もMAX145キロを誇った好投手・二階堂を打ち込んで60と完勝し、2回戦にコマを進めた。

 

焦点はスピード感あふれる攻撃の九州学院打線がどう大阪桐蔭の藤浪をとらえるか、また大阪桐蔭のパワーある打撃がキレとコントロールに定評のある九州学院の好左腕・大塚をどう捕まえるかといったところであった。

2年生笠松の逆転弾で大阪桐蔭がしのぎあいを制す

2012年選抜2回戦

大阪桐蔭

1 2 3 4 5 6 7 8 9
0 0 0 0 0 3 1 0 1 5
0 0 0 2 0 0 1 0 0 3

九州学院

 

大阪桐蔭    藤浪

九州学院    大塚

 

 試合が動いたのは4回裏。2番山下のファーストゴロを代役出場の小池がエラー、3番萩原が四球で出塁。犠打で送ると2アウトから6番米井がセンターオーバーの2点タイムリー3塁打。初ヒットで2点をたたき出し、先制点をものにする。この辺りの攻撃はさすが九州学院と思わせる攻撃を見せた。

 

九州学院はエース大塚が左腕から内外角を丁寧に突くピッチング。3回にはピンチを招くも3番水本を打ち取ってピンチを抑えていた。

 

試合はそのまま6回に進み、桐蔭打線が大塚を捕まえる。2番大西が四球、3番水本がライト前ヒットでチャンスを作ると、2アウトになって5番笠松。1回戦で大谷翔平から逆転打を放った男はカウント22から大塚の渾身の内角速球をなんとか見逃して23となった。ここで再び大塚が内角を突いたボールは少し、甘く入る。笠松が渾身のフルスイングで振りぬいた打球はレフトスタンドへ飛び込む逆転3ラン。再び笠松がヒーローになった。

 

その裏、九州学院は2番山下、3番萩原の連打でチャンスを作るも、4番太田は犠打失敗、5番チャンスに強い岡山がダブルプレーで無得点に終わる。ここは藤浪を攻めきれず悔いの残る攻撃となった。

 

すると、7回表藤浪が甘く入ったボールを長いリーチでとらえると、打球はセンターバックスクリーンへ飛び込むソロホームラン。おおきな1点を加える。その裏、九州学院も意地を見せ、2アウト3塁から投手・大塚がレフト前に落とし、1点差。試合は一進一退の攻防を見せる。

 

しかし、9回表得点圏にランナーを置いて藤浪が高々と打ち上げた打球が野手の間にポトリと落ちて大阪桐蔭が大きな追加点。その裏を藤浪が締めて、53で大阪桐蔭が勝利を収めた。

 まとめ

九州学院としては序盤理想的な攻撃で先制しただけに、6回の攻防が惜しまれた。エース大塚は昨年からコントロール・切れともに大きく成長していたが、やはり球質の軽さはどうしようもなかったか。甘く入ったボールを1球で仕留める桐蔭の攻撃にしてやられた。攻撃面ではやはり1番溝脇が完全に抑え込まれたことが痛かっただろう。その後、夏の出場を目指したが、熊本大会準決勝で濟々黌の左腕・大竹に完封され、10で敗れた。

 

一方、大阪桐蔭は初戦に続く勢いに乗る勝利。2試合連続逆転打の笠松は2年生のラッキーボーイとしてその後の試合でも活躍が続く。そして、4番田端が欠場し、代役の小池に当たりが出なくても勝つあたりがやはり大阪桐蔭のチーム力の高さだった。ある意味大阪桐蔭の勢いが本物になったのがこの試合だったのかもしれない。大きな逆転勝利だった。

【甲子園】藤浪晋太郎 投球映像 大阪桐蔭-九州学院 – YouTube

【好投手列伝】大阪府篇記憶に残る平成の名投手 4/5 – 世界一の甲子園ブログ (kosien.jp)

【好投手列伝】熊本県篇記憶に残る平成の名投手 2/2 – 世界一の甲子園ブログ (kosien.jp)

コメント

  1. […] 大阪桐蔭vs九州学院 2012年選抜 – 世界一の甲子園ブログ (kosien.jp) […]

タイトルとURLをコピーしました