関東一vs中京大中京 2015年夏

2015年

親友同士の一騎打ちが実現した好カード

早稲田実・清宮(日本ハム)や東海大相模・小笠原(中日)、仙台育英・佐藤世(オリックス)などスター選手が多く顔をそろえた2015年の夏の選手権大会。その3回戦で強豪同士の好カードが実現した。

関東一は夏は2010年以来の5年ぶりの出場だった。この年は攻撃力に定評があり、1番オコエ(楽天)は予選でセンター前へのヒットを好走塁で2塁打にするという驚異の脚力を持つ。中軸の伊藤五十嵐を中心に長打力もあり、圧倒的な得点力で投手陣を援護した。投手陣は前年の選抜を経験した技巧派左腕・阿部ら5投手による継投でしのぐパターンで激戦の東東京大会を制した。

甲子園では初戦となった2回戦でオコエがいきなりファースト強襲のヒットで2塁を奪う好走塁を見せると、中盤には満塁走者一掃の3塁打を放つなど、大活躍を見せる。ところが、8点差のリードを高岡商の3番田越の4打数4安打の活躍などで追いつかれるまさかの展開に。8回裏に6番鈴木のタイムリーで勝ち越して逃げ切ったが、守りの面ではやはり不安の残る内容であった。

対する中京大中京は2010年夏に名将・大藤監督が退任。堂林(広島)ら幾多の好選手を育て、全国制覇も達成した指揮官が退いてからは東邦や愛工大名電といった県内のライバルに押され気味であった。しかし、この年は上野伊藤の盤石なバッテリーを中心に守りの安定感があり、高橋監督に代わってから初めての甲子園をつかみ取った。

甲子園では初戦で岐阜城北との東海対決を4-1で快勝。エース上野は球威、スピードともに十分なストレートでインサイドをえぐり、見ていてこれはなかなか打てないと思わせるボールであった。2回戦は開幕戦で18得点をたたき出した鹿児島実を相手に、中盤に足を使った攻めで勝ち越すと、上野も要所を締める投球で3失点完投勝ち。強い中京が返ってきたと感じさせる戦いぶりだった。

9回裏、劇的一発で幕切れ

2015年夏3回戦

中京大中京

1 2 3 4 5 6 7 8 9
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
0 0 0 0 0 0 0 0 1

関東一

 

中京大中京  上野

関東一    阿部→金子

試合前は投攻守の安定感で中京大中京の方が一枚上かと思われた一戦。投手力の弱い関東一としてはある程度打ち合う展開に持ち込まないと思われた。

しかし、試合は初回にビッグプレーが飛び出す。中京は立ち上がりにやや制球に苦しむ関東一の左腕・阿部を攻め、2アウト満塁のビッグチャンスを迎える。ここで6番佐藤の当たりはセンター後方を襲う大飛球に。完全に抜けたかと思われた打球だったが、オコエが最短距離でぐんぐん迫っていき、なんと背面キャッチでボールをグラブに収めた。関東一にとっては流れを引き寄せるビッグプレーだった。

一方、中京の上野は相変わらず安定感のある投球。ストレートの「質」がとにかく素晴らしく、初戦で12得点を挙げた関東一打線もなかなか手が出ない。5回まで東東京を震撼させた強力打線がなんとノーヒットに抑え込まれてしまう。

ところが、このエースが作った勢いに打線がどうも乗り切れない。序盤から関東一の阿部を攻めて再三チャンスを作るも、大事なところで一本が出ず、中盤からは長身右腕・金子につながれる。その金子は角度のあるボールを武器に中京打線を寸断し、こちらも得点を与えずに踏ん張り続ける。

すると、前半戦は鳴りを潜めていた関東一打線から6回以降に徐々に快音が生まれ、攻防は激しさを増す。6回に7番黒田のライト前へのチーム初ヒットが生まれて2アウト2塁のチャンスを迎えるが、2番井橋のファウルフライをサード杉本がカメラマン席に飛び込みながらキャッチして得点ならず。

さらに7回裏には、2アウト1,3塁のチャンスを作り、打席には初戦で決勝打を放った6番鈴木。中京のエース上野とは中学時代にバッテリーを組んでいたという因縁の対決だったが、粘る鈴木を12球目の慰安はいに投じた渾身のストレートで三振に切って取り、得点を与えない。

だが、この日はどうしても中京の打線がつながらない。7回にはヒットで出た上野を2塁において犠打を試みるが、金子の好フィールディングで3塁封殺。さらに8回には下位打線の活躍で2アウトながら満塁のチャンスを作るが、ここでも9番上野がサードゴロに打ち取られて得点を奪えない。8安打5四死球で再三塁上をにぎわせながら、この日はスコアボードに9つの「0」を並べてしまった。

そして9回裏、劇的な結末が訪れる。関東一は1アウトから5番長嶋上野の珍しく甘く入ったストレートを振り抜くと、打球はレフトポール際に飛び込むサヨナラホームランに!関東一が劇的な勝利で5年前と同じく8強入りを決めた。

まとめ

関東一はその後、準々決勝では興南の好左腕・比屋根からオコエが9回に決勝2ランを放って5-4とまたしても接戦で勝利。大会前は投手力に不安ありとの声もあったが、見事な快進撃であった。2010年台に入ってからは出場するたびに上位に勝ち進んでおり、帝京に代わる東東京の強豪として存在感を示している。

一方、中京大中京にとっては再三の好機を逃しての惜しまれる敗戦となった。エース上野は大会出場校の投手の中でも屈指のストレートを投げており、のちに国体では決勝で優勝した東海大相模と互角の戦い(5-7で敗戦)を演じていたことを考えると、十分にもっと勝ち進む力はあっただろう。ただ、この年の復活出場がその後の中京大中京の再躍進の礎となったことは間違いなく、再び強豪の地位を築きなおしている。

【高校野球】感動 約束の地で再会 上野翔太郎 鈴木大智 – YouTube

【好投手列伝】愛知県篇記憶に残る平成の名投手 3/3 – 世界一の甲子園ブログ (kosien.jp)

コメント

  1. […] 関東一vs中京大中京 2015年夏 – 世界一の甲子園ブログ (kosien.jp) […]

タイトルとURLをコピーしました