大会2日目第2試合
鳥取城北
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | 6 |
0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 |
三島南
鳥取城北 廣田
三島南 植松→前田
ともに選抜初勝利を目指す両チームの対戦は鳥取城北が集中打で効果的に得点。6-2と快勝で2回戦進出を決めた。
試合
鳥取城北は廣田、三島南は植松と両エースが先発。打線の力ではやや鳥取城北に分がある中で、21世紀枠の三島南がどこまで食らいつけるか注目された。
三島南・植松は独特な投法のサイドハンドだが、ナチュラルにシュートするボールを駆使して序盤は鳥取城北の右打者を苦しめる。昨秋は県大会で伝統校・静岡を1失点完投で下すなど、物怖じしない姿勢で相手打線に立ち向かっていく。
すると、打力では劣ると思われた三島南が先制点を奪う。オーソドックスな右投手の廣田に対して、先頭の5番山田がライトへのヒットで出塁。暴投と犠打で1アウト3塁とチャンスを拡大すると、7番富岡がきっちりレフトへ打ち上げて先制点を奪う。
鳥取城北打線は序盤、毎回のようにランナーを出すが、勝負所で食い込んでくるボールに手を焼かされる。高校野球の傾向として、打力が発展途上の秋や春はどうしてもシュート系のボールや左投手のボールに苦戦する傾向は強いが、鳥取城北もこの試合はやきもきする展開が続いた。
しかし、5回表に常連校らしく相手のミスに付け込む。1アウトから9番廣田、1番松田の連打でチャンスメーク。2番中木村の犠打が植松の悪送球を誘って逆転に成功。さらに3番畑中もセンターに落ちるタイムリーを放って3点を挙げる。この回、植松の内角のボールに惑わされることなく、センターから逆方向への打撃で攻略した。
鳥取城北・廣田は躍動感のあるフォームからコントロールよく投げ込んでいき、3回からは無失点に抑える。複数投手を擁する鳥取城北に合っても安定感はぴか一であり、徐々に試合は鳥取城北ペースとなる。
なんとか抗いたい三島南はグラウンド整備の終わった6回裏に反撃の機会を作る。期待の3番前田が廣田の変化球を流し打つと、打球はライトフェンスを直撃する3塁打に。続く4番前田は基本に忠実にセンターへ返し、内野の頭を超えて1点を返す。中軸がきっちり仕事を果たし、鳥取城北に食らいつく。
これで試合は面白くなったが、7,8回とランナーを出すものの、廣田が勝負所で踏ん張っていく。ランナーを背負いながらも踏ん張る廣田に打線が応えたのは最終回。疲れの見える植松に代わって2番手で登板した前田を攻めつけ、1番松田、2番中木村の好調コンビがともに猛打賞となるタイムリー3塁打を放って勝負あり。この回に計3点を挙げて三島南を突き放した。
大物うちはいないものの、ミート力の高い打線が計12安打を放って三島南投手陣を攻略。鳥取城北が3度目の出場で選抜初勝利を挙げた。
まとめ
鳥取城北は先制点を許したが、さすがにここ数年甲子園常連だった経験が活きたか、落ち着いた試合運びでひっくり返した。特に植松のようなタイプは初対戦する立場としてはやりにくさがあっただろうが、センターから逆方向への打撃で活路を見出した。中でも秋までメンバー外だった2番中木村の活躍は山木監督にとってもうれしいものだっただろう。エース廣田も持ち味を発揮して2失点完投し、手ごたえ十分の選抜初勝利となった。
対する三島南も8回までは1点差と互角に渡り合い、好試合を演出した。特にエースの植松は強気の投球で外角一辺倒にならずに投げ抜いた姿は立派だった。惜しむらくは1点を返して相手のミスでなお2,3塁となった6回のチャンスを活かせなかったことか。それでも投打にしっかり地力は発揮し、初めての聖地で大きな足跡を残した。
2021年選抜1回戦予想 三島南vs鳥取城北 – 世界一の甲子園ブログ (kosien.jp)
三島南 vs 鳥取城北 ハイライト Full || 第93回選抜高等学校野球大会2021年3月20日 – YouTube
コメント
[…] […]
[…] […]
[…] […]