大会12日目第4試合
九州学院
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 5 |
5 | 0 | 0 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | × | 10 |
聖光学院
九州学院 桑原→西嶋→蔵原→直江
聖光学院 佐山
ともに初めての準決勝進出を狙うチーム同士の激突は、序盤から聖光学院打線が九州学院投手陣を攻略。エース佐山が粘りの投球でリードを守り切り、5度目の挑戦で初の準決勝進出を決めた。
試合
聖光学院はこの日も右腕エースの佐山、一方、九州学院は過去2試合先発した右腕・直江ではなく、左腕・桑原が先発した。
九州学院は1回表、先頭の1番大城戸が低めの変化球をうまくミートしてライト前にヒット。エンドランで2塁へ進めると、3番園村がインサイドを突いてきた速球を素直にセンターに返し、1点を先制する。過去2戦と同様に、大きな打球を打つというよりは確実にミートする打撃を見せる。
一方、九州学院の先発は左腕・桑原。多彩な変化球で打たせて取るタイプだが、先頭の1番赤堀にその低めの変化球を拾われる。すると、2番高中の絶妙なバントは桑原が処理しきれず、1,2塁。3番安田が送って1アウト2,3塁とすると、4番三好はインサイドを突いた速球を痛烈にレフト線に引っ張って2者を迎え入れる。電光石火の速攻であっという間に逆転に成功する。
落ち着きを取り戻したい九州学院だが、5番山浅の死球と6番狩野のセーフティバントで満塁とピンチが広がる。内外に散らそうとするが、際どいボールは見極められ、甘く入ると痛打、さらに小技も絡めてくる聖光学院の攻めが上であった。続く、7番伊藤・8番生田目は浅いカウントからストライクを取りに来るボールを逃さず、2点を追加。四球で満塁になったところで、早くも右腕・西嶋にスイッチするが、捕逸でこの回計5点が入る。
大量リードをもらった佐山は2回以降は落ち着いたピッチングを展開する。ミートのうまい九州学院打線に対し、内を効果的に使った投球で、窮屈なバッティングに終わらせる。一方、九州学院も2番手の西嶋が2回、3回としっかり腕を振ってストレートを投げ込み、味方の好守もあって、初回猛攻を見せた聖光学院の勢いをせき止める。
しかし、V経験校の投手を次々打ち破ってきた聖光学院打線の対応力は高い。先頭の9番佐山が四球で出ると、犠打で二進。2番高中がテキサス性のヒットでつなぐと、3番安田・4番三好・5番山浅の中軸が3者連続タイムリーを放って、あっという間に4点を追加する。西嶋の変化球がなかなかストライクが入らないなか、ストレートをしっかりヒットし、代わった3番手・桑原のボールも好球を捕まえて連打を浴びせた。
8点差をつけられた九州学院だが、打線の調子は決して悪くない。5回表、7番渡辺、代打・村上友が連打。犠打で1アウト2,3塁とすると、1番大城戸のタイムリー内野安打と2番馬場のセンター前タイムリーで2点を返す。早いカウントから打ってくる九州学院らしい攻撃が見られた。この回、さらに3番園村の内野ゴロの間にもう1点を追加する。
九州学院は5回からようやくエース直江がマウンドへ。疲労が考慮されての起用だったのだろうが、この日もストレート・変化球ともにきれていたことを考えると、もったいない気持ちはあった。6回裏に暴投で1点は失ったものの、この日も直江らしいピッチングを見せて、聖光学院打線相手でも十分通用していた。
一方、聖光学院の佐山は5回に3点は失ったものの、後半は辛抱強い投球を見せた。雨の中で、制球にも苦労する状況だったが、7回に9番瀬井に打たれたホームランの1点にとどめた。九州学院の早打ちも感じ取ったか、浅いカウントでは慎重に投球するようになり、後半は付け入るスキを与えず。聖光学院が序盤に築いたリードをしっかり守り切り、初の準決勝進出を決めた。
まとめ
聖光学院打線はこの日も打線が好調で13安打10得点。相手投手に乱れが出たり、球種の偏りが出たところを見逃さない集中打が光った。好球を1球で仕留めていくため、非常に攻撃のリズムも良く、相手バッテリーに立ち直るスキを与えない攻撃であった。投げてはエース佐山が雨の中で10安打を浴びながらも5失点で完投勝ち。佐山らしいコースを丁寧に突く投球が光った。
投打ががっちりかみ合って、歴史を塗り替えていく今年の聖光学院。次ははじめての決勝進出を目指して仙台育英との東北対決に臨む。
一方、九州学院はこの日は控え投手を先発させたが、聖光学院の猛攻をとどめることはできなかった。ただ、直江はまだ2年生であるし、投手起用を責めることはできないだろう。打線は3試合で計23得点と、今大会は九州学院らしいスピーディーな攻撃が存分に見られた。
長らく甲子園の勝利から遠ざかっていたが、今大会は2勝をマーク。熊本勢のベスト8は、2016-2017年の秀岳館以外では、2010年の九州学院以来であった。直江–渡辺の2年生バッテリーをはじめとしてベンチ入りメンバー7人が残る来年に向け、早くも期待が高まる。
コメント
[…] […]