2023年選抜準々決勝
広陵vs専大松戸
51% 49%
〇5-0 二松学舎大付 〇3-0 常葉大菊川
〇3-2 海星 〇6-4 高知
打力、機動力、投手層と総合力では広陵が上回るのは間違いないだろう。その差をまだ余力を秘めているように見える専大松戸のエース平野が自らの投球でどう埋めるか。好勝負必至の準々決勝第二試合だ。
広陵は2年生エース高尾が3回戦はしり上がりの投球で好投。低めに集まる球威のある速球も多彩な変化球も、本当に2年生?と思ってしまう。中井監督は試合後のインタビューで辛口評価だったが、対戦した海星打線の粘り強さ、したたかさは相当ハイレベルなものであり、それを後半完ぺきに抑え込んだ投球は素晴らしいとしか言いようがない。中一日の疲れの影響さえなければそうそう打ち崩せないだろう。左腕・倉重も控えており、継投も可能なだけに、相手としてはそう多くの点は望めないだろう。
一方、専大松戸打線は初戦は3点どまりだったが、3回戦は高知投手陣から9安打6得点と結果を残した。素晴らしいホームランを放った6番広川は、終盤にも貴重なタイムリーを放ち、今大会のラッキーボーイになりそうな予感がする。ただ、高知投手陣と比較して、広陵の高尾・倉重の左右の両輪はもうワンランク上の印象があり、そう多くの得点は入らないだろう。3回戦は無安打に終わった吉田をはじめ、中軸の右打者トリオが高尾のアウトコースのボールをどう攻略するか。少ないチャンスを確実にものにしていきたい。
一方、専大松戸のエース平野は2試合を通して、まだその実力をすべて解き放っていないような印象を受ける。中1日での登板となるが、リリースまで力の抜けた投球フォームは、疲労がたまりにくく、準々決勝でも好投が期待できる。また、捕手・吉田とのコンビで多彩な配球を見せ、序盤から中盤、そして後半と全く違う顔を見せられるのも、このバッテリーの特徴だ。足も長打も粘りもある広陵打線にどう立ち向かうか、そこでフルスロットルの速球勝負が飛び出すか、非常に楽しみだ。
対する広陵打線は、昨春は九国の左腕・香西にひねられたが、今年は同じような技巧派左腕・吉田の失投を逃さず、好走塁も絡めてしっかり攻略して見せた。主砲・真鍋が封じられても、俺たちは点が取れるんだということを示した戦いでもあった。その真鍋は3回戦は無安打だったが、もともと速球にはめっぽう強い。専大松戸のエース平野の速球をどうとらえるかは、ファン待望の好勝負だ。新チーム結成以来、打線が完全に沈黙した試合のない、今年の広陵。難攻不落の関東の剛腕ももちろん攻略するつもりだ。
専大松戸としては3点以内の接戦に持ち込むことが勝利への条件になりそうだ。広陵の攻撃陣の分厚い攻めに対し、バッテリーを中心に堅守で踏ん張りたい。3回戦の序盤のようにミスが出ると、広陵は一気に付け込んでくる。逆に初戦で専大松戸打線が常葉大菊川の左腕・久保に苦しんだところを広陵・中井監督はどう見ているか。百戦錬磨の名将の頭の中に、左腕・倉重の先発が浮かんでいる可能性も十分ある。
主なOB
広陵…有原航平(レンジャーズ)、金本知憲(阪神)、小林誠司(巨人)、野村祐輔(広島)、佐野恵太(DeNA)
専大松戸…上沢直之(日本ハム)、高橋礼(ソフトバンク)、渡邉大樹(ヤクルト)、原嵩(ロッテ)、深沢鳳介(DeNA)
広島 千葉
春 3勝 0勝
夏 0勝 5勝
計 3勝 5勝
選抜は広島勢の全勝、夏は千葉勢の全勝と極端な対戦成績になっている。
選抜では2007年の広陵・野村(広島)と成田・唐川(ロッテ)の投げ合いが印象深い。土生、上本崇(ともに広島)など好打者をずらりそろえた中国王者の広陵に対し、成田・唐川は2桁安打を浴びながらも1失点で踏ん張る力投を見せる。しかし、最後はエース野村の陰で努力を重ねてきた控え投手・上本健のタイムリー内野安打に沈み、1-2で惜敗。惜しくもV候補撃破はならなかった。
広陵vs成田 2007年選抜 | 世界一の甲子園ブログ (kosien.jp)
一方、1991年夏は安孫子と西条農が対戦。西条農は4番捕手の磯部の2ランで先行するが、荒井監督、荒井修(日本ハム)の親子鷹が中心の安孫子も食い下がる。終盤に西条農のエース左腕・堀をとらえた安孫子が6-3と逆転勝ちを収め、ベスト16進出を決めた。
【好投手列伝】千葉県篇記憶に残る平成の名投手 1/3 | 世界一の甲子園ブログ (kosien.jp)
またこの両県の戦いは夏も好投手同士の投げ合いが多い。1999年夏は2年連続出場の如水館・小町と春夏連続出場の柏陵・清水が対戦。小町は前年から大きく成長した姿を見せ、柏陵打線を2点に抑えるが、清水はそれを上回る投球で1安打完封。選抜の初戦敗退の雪辱を果たし、この大会8強まで勝ち進んだ。
【好投手列伝】千葉県篇記憶に残る平成の名投手 2/3 | 世界一の甲子園ブログ (kosien.jp)
【好投手列伝】広島県篇記憶に残る平成の名投手 1/3 | 世界一の甲子園ブログ (kosien.jp)
さらに2016年には木更津総合・早川(楽天)と広島新庄・堀(日本ハム)の好左腕対決も実現。木更津総合が伏兵・木戸の先制ホームランで先行すると、エース早川はおよそ高校生とは思えない、完成度の高い投球で広島新庄打線を零封。広島新庄・堀も2失点と奮闘したが、千葉県内で「ここ10年で最高の投手」との評価を受けた早川が貫禄勝ちで8強進出を果たした。
【好投手列伝】千葉県篇記憶に残る平成の名投手 3/3 | 世界一の甲子園ブログ (kosien.jp)
【好投手列伝】広島県篇記憶に残る平成の名投手 3/3 | 世界一の甲子園ブログ (kosien.jp)
今回も好投手同士の対戦となる広島vs千葉の戦い。どんな結末が待っているのか…
コメント