2023年選手権1回戦 鳥栖工vs富山商(4日目第1試合)

2023年

大会4日目第1試合

富山商

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 2
0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 3

鳥栖工

 

富山商   上田

鳥栖工   古沢→松延響

両チームの投手陣が奮闘した公立校同士の死闘は、延長タイブレークの大熱戦に!延長12回裏に相手の失策を得点に結びつけた鳥栖工が春夏通じて初めての甲子園で初勝利を手にした。

試合

鳥栖工は右腕・古沢が、富山商は絶対的エース上田が、それぞれ先発のマウンドに上がった。

立ち上がりは両投手とも落ち着いた立ち上がりで無失点のスタート。鳥栖工の古沢はストレートがややや高めに浮きがちだったが、球威で相手打線を打ち取れば、富山商の大黒柱・上田は先頭打者に四球を出しながらも、バックの好守に助けられ、けん制タッチアウトも決めて、得点を与えない。

守りの堅い公立校同士の対戦だけに、そう多くの得点は入らないと思われた試合。両チームとも是が非でもほしい先制点に先に手をかけたのは富山商だった。2回表、先頭の4番福田古沢の高めに浮いた速球をとらえて右中間を深々と破る3塁打で出塁。続く5番白崎は打ち取られるも、6番鶴田の緩いショートゴロの間に福田が好判断でホームを陥れ、1点を先制する。富山大会から相手に主導権を渡さずに戦い抜いてきた富山商としては理想的な試合の入りである。

しかし、鳥栖工も早い段階で反撃に出る。古沢が先制点を許しながらも、インサイドを強気に突く投球で踏ん張りを見せると、3回裏、先頭の7番藤田がうまい流し打ちを見せてレフトへのヒットで出塁。雨脚が強くなる中、富山商・上田もやや制球に苦労する。続く8番古沢が犠打で二塁へ進めると、9番松尾の打席で暴投が飛び出して3塁へ。松尾のスクイズは失敗して2アウトとなるが、1番鐘ヶ江が高めに浮いたスライダーを逃さず、センターへ打ち返し、鳥栖工が同点に追いつく。

ともに序盤で1点を取り合うと、中盤以降は両投手が立ち直りを見せて、試合は投手戦へ入っていく。バックも好守備でエースを援護。互いに堅守を誇る公立校同士、引き締まった好ゲームとなる。逆に両チームの打線はなかなか突破口をつかめず。鳥栖工は持ち味の犠打を使った攻めでスコアリンにランナーを出すが、あと一本が出ず。対する富山商は古沢の果敢な内角攻めの前に、各打者が思い切った踏み込みを封じられる。

攻撃力ではやや富山商に分がある中、鳥栖工・大坪監督としては投手交代のタイミングがカギになるところ。6回表、グラウンド整備が終わったタイミングでそのカードを切ってきた。古沢も復調気配だったが、やはり流れの変わりやすいイニングととらえてのことだろう。2番手でマウンドに上がった1年生右腕・松延響は、兄でもある捕手の松延晶の好リードにもこたえ、持ち味の快速球を武器に力投。6回は緊張からか、先頭打者に四球を出すも、2番竹田を三振ゲッツーに封じ、バックに助けられてうまく試合に入っていけた。

継投を成功させた鳥栖工に対し、富山商はエース上田で最後まで押し切る様相。速球とスライダーを主体に、イニングを重ねるごとに、徐々にその精度を増していく。たまに抜けるようなボールはあるが、勝負所でコースにびしっと投じるあたりは、さすが常連校のエースである。県大会無失策の守備陣を信じ、淡々と打たせて取っていく。7回にはセカンド白木、ショート竹田の二遊間が「アライバ」を完成させ、貫禄の守備力を見せつけた。

ただ、表の攻撃であるだけに、早めに勝ち越し点を上げたい富山商だったが、7回以降も、鳥栖工・松延響を攻めるも、なかなか決定打が出ない。伸びのある速球の前にどうしても打球が差し込まれがちとなり、松延晶の的を絞らせないうまいリードも功を奏して、打ち取られていく。

1-1のまま、試合は最終回へ。富山商は、9回表、2回に先制点につながる3塁打を放った4番福田松延響の高めの速球を力負けせずにセンターへ打ち返す。犠打で二進させると、2アウト後に7番岡田は速球をレフトへこれも力強く打ち返す。しかし、ここはレフトのノーバウンドの好返球で2塁ランナーは生還ならず。富山商の3塁コーチャーもシートノックからしっかり肩の強さを確認しており、暴走はさせなかった。勝ち越しの絶好の好機は続いたが、8番上田は7回表に続いてチャンスの場面でショートゴロに打ち取られ、得点を上げられない。

富山商が押し気味の中、試合はタイブレークに突入。10回表に、富山商が犠打で1アウト2,3塁とチャンスを作るが、1,2番が打ち取られて無得点に。対する鳥栖工も犠打野選で無死満塁と絶好のサヨナラのチャンスを迎えるが、9番松尾がピッチャーゴロ併殺に打ち取られてチャンスを逃す。1点が勝負を分ける、ヒリヒリした展開でも、両チームの野手陣の動きは実に落ち着いている。

3回裏の鳥栖工の攻撃以降、14個の0が並ぶ守り合い・しのぎ合い。その均衡がついに破れたのは延長11回表だった。富山商は3番堀山のサードゴロで1アウト1,3塁とすると、この日最も当たっている4番福田が打席に入るが、松延晶が痛恨の捕逸。富山商に貴重な勝ち越し点が入る。さらに田にこの日3本目となるヒットが飛び出すが、この場面もライト戸塚の好返球でホーム生還を許さず。本当にほれぼれする守備陣だ。松延響は後続を打ち取り、この回の守りをなんとか1点でしのぐ。

すると、その裏、鳥栖工は再び得意の犠打でランナーを進塁させる。ここで3番高陽がセンターへきっちり犠飛を打ち上げ、同点に。犠打と犠飛での1点という、タイブレークを活かした効率的な攻撃である。しかし、続くサヨナラのチャンスで5番戸塚がライトへ打ち上げた大飛球を今度は、富山商の途中出場のライト秋田が前進守備からの背走でダイビングキャッチ!取れなければサヨナラの場面で、しかも途中出場後の最初のプレーで、チームを救う超ファインプレーをやってのけた。

しびれる守り合いがいつ決着するのかと思われた好ゲーム。しかし、結末はあっけなくやってきた。

12回表に鳥栖工が好守備で富山商の犠打を封殺。さらに後続もライナーゲッツーで打ち取り、流れを呼び込む守備を見せた。すると、その裏、鳥栖工も同じように6番が犠打でチャンス拡大を試みる。これを処理した富山商エース上田の送球がそれる間に、2塁ランナーの松延晶が生還。鳥栖工が緊迫の好ゲームを制し、記念すべき甲子園初勝利を手にした。

まとめ

鳥栖工は初めての大舞台で持ち味の堅守と犠打を駆使した攻撃で、初勝利を獲得。佐賀県勢らしい守りの野球でつかんだ1勝だった。投げては先発・古沢、1年生右腕・松延響が持ち味を生かした投球で好投。古沢は強気の内角攻め、松延響は速球で押すスタイルで富山商打線を封じ込め、松延晶の好リードもあって、相手打線に主導権を渡さなかった。

一方、攻撃陣は12回を戦って4安打と厳しい内容にはなったが、それでも少ないチャンスでしっかり犠打で進塁させ、きっちり1つ1つ塁を進める勝負強さを見せた。決して派手さはなくとも、こういうスタイルを貫けば全国でも勝てるというお手本のような攻撃だったと言えるだろう。2007年の佐賀北の全国制覇に代表されるように、守り勝つ野球、そして負けにくい野球で全国で結果を残す佐賀県勢は、これからも侮れない存在になっていくだろう。

対する富山商は県大会ではやや失点のかさんだエース上田が素晴らしい投球でチームを牽引した。力強い速球とスライダーを武器に、相手打線を翻弄。一人12回を投げぬいた姿は、まさにエースと呼べるものであった。バックも11回裏の秋田のファインプレーに代表されるように、堅守で上田を援護し、県大会無失策のじつりょくを示した。

また、打線は、鳥栖工を上回るチャンスを作ったが、あと一本が出ず。しかし、3安打の4番福田に代表されるように、打撃の力強さは随所に見せていた。今日のような野球を続けていれば、富山商が甲子園に戻ってくる日はそう遠くないうちにやってくる、そう感じさせる好試合であった。

【高校野球 甲子園 ハイライト】タイブレークはまさに死闘!絶対絶命10回裏ノーアウト満塁凌ぎ甲子園が沸く!延長12回決着!10回裏〜全打席ノーカット!【1回戦 鳥栖工 vs 富山商 】 – YouTube

コメント

タイトルとURLをコピーしました